エンシンキュウセイコツイン ミナミアオヤマ
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都港区南青山1-11-43
- ●青山一丁目駅徒歩5分 ●乃木坂駅徒歩5分 ●外苑前・赤坂駅徒歩13分 整体/鍼灸/矯正
エン鍼灸整骨院 青山一丁目院(En鍼灸整骨院)のブログ
- 飲み会で酔いが早い方の対策法3選
- こんにちは!
En鍼灸整骨院でございます。
暖かい日が多くなり、テラス席でお酒を飲むのもおいしい季節となりました!
ただ、お酒は飲みすぎて気持ち悪くなったり、だるさや頭痛が出ることも少なくありません。
今回は、「お酒の席は好きだけども、多くは飲めない。それでも気持ちよく飲みたい」と思う貴方へ対策法を3選お伝えします!1:空腹でお酒を飲まない!
体に吸収される水分は基本「小腸」で90%以上が吸収され、血液に入り込みますが、アルコールは少し特殊で小腸以外に「胃」からも吸収され、血液に入ります。
水を1リッター飲むのは大変だけど、お酒は1リッターくらい平気で飲む人も結構居ますよね?
これは水とアルコールで吸収力が違うからです。
こういった事からも、しっかりと何かしら食べ物を食べて胃の吸収力を食べ物で抑えてからお酒を飲んだ方が、アルコールの吸収を遅らせ、酔いが緩やかになっていきます。
特に飲む前に食べる物としてオススメは乳製品です。
チーズや牛乳などの乳製品をお酒を飲む前に摂取しておくと、胃の表面に膜を張ってくれる為、吸収の速度を遅くし、緩やかにしてくれます。
2:スポーツドリンクを飲む!
スポーツドリンクの中には「果糖」が含まれており、この「果糖」が肝臓に働きかけアルコールの分解の手助けをしてくれます。
あまり目立ちたくない方は、カバンの中にスポーツドリンクを忍ばせておいて不安な時にトイレに立つタイミングで飲む方法もあります。
3:大きく、深い呼吸をする
アルコールを飲んだ時は二酸化炭素と一緒にアルコールも息から吐き出しています。
警察の検問なんかでも呼気のチェックしますよね?
あれは吐いた息の中に含まれている、アルコールの量をチェックしているからです。
お酒の席で少しでも早く酔いを覚ます為には、上手く呼吸を使っていきます。
深呼吸をするように大きく深く息を吸って、ハァーッと胸の奥底から息を吐き出すような 呼吸を数分間、何セットか苦しくない程度に繰り返してみて下さい。
個人差はありますが、通常より多少アルコールの抜けが早くなります。
深呼吸する際は、おしぼりで口を拭くようなふりでおしぼりを口に当てて行うと目立たず行うことができます。
あくまでも一例になりますが、参考にしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
En 鍼灸整骨院
-
●2025-04-22
-
●2025-04-19
-
●2025-04-15
-
●2025-04-01
-
●2025-03-25
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(19)
- 2024年4月分(3)
もっと見る
エン鍼灸整骨院 青山一丁目院(En鍼灸整骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
肩を重点的に施術 もみほぐし+骨格矯正3800円(通常6500円) ¥3,800
|
新 規 |
★初回限定!!口コミ必須★もみほぐし+骨格矯正45分5780円⇒3300円 ¥3,300
|
新 規 |
【しっかり目の美容鍼】カウンセリング+美容鍼100本 10000円 ¥10,000
|
新 規 |
肩こりに3種類のアプローチ もみほぐし+骨格矯正+鍼5000円 (通常8000円) ¥5,000
|
新 規 |
全身をまんべんなく施術 もみほぐし+骨格矯正3800円(通常6500円) ¥3,800
|
新 規 |
辛い身体に徹底アプローチ もみほぐし+骨格矯正+鍼5000円(通常8000円) ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。