サロンオーク(salon OAK)のブログ
プライベート
投稿日:2024-06-25 10:39:52.0
- 夏場になりやすいクーラー病((+_+))
- 冷房病とは、急激な気温差によって自律神経に異常をきたす状態を指します (:_;)
体は暑さを感じると毛細血管を広げて放熱します。
汗をかいて熱を外に逃すことで体温を下げているわけですが、冷房のきいた部屋にいながらも放熱されることで結果的に体温が下がりすぎてしまいます。
また、室内の温度が低く屋外との温度差が生じることで、自律神経が乱れて体温調整がうまくできなくなります。
そして手足の冷えや倦怠感、肩こりや腰痛、頭痛などの症状が出現し、冷房病が起こります。症状が進行すると食欲不振や胃腸障害、不眠などを招きます。
冷房病を予防するには、、、、
1.エアコンの温度設定を適正に保つ
エアコンをかける際に暑いからといって温度設定を低くしすぎないことです。
外気温との差があればあるほど自律神経が乱れやすくなるため、外気温の-3~4℃を目安に温度設定をすると良いといわれます。
標準的な至適温度は25~28℃といわれるので、それを参考に室温管理をすると良いでしょう。
2.服装で体温調整をする
エアコンのきいた部屋で温度調整ができない場合、自分の服装で体温調整をする必要があります。カーディガンなどの羽織物を着用したり、スカーフなどで直接風が当たらないようにしましょう。アウターだけでなく肌着などのインナーを工夫し、特に冷えやすい足元や腹部を温めるようにハイソックスを履いたり腹巻を着用するのもおすすめです。
3.体温保持ができる生活習慣をつける
食事…夏は何かと冷たいものを口にしがちですが、エアコンのきいた部屋で冷たいものを食べると、中からも外からも体を冷やしてしまうため、なるべく温かい食事を食べるようにしましょう。飲み物も温かいものを選ぶと良いでしょう。
運動…常に涼しい場所にいることで発汗機能が低下しやすくなるので、日頃から体を動かし汗をかきやすい体に整えておくことが大事です。
入浴…夏になるとつい簡単にシャワーで済ませがちですが、湯船につかると体が温まるだけではなく適度な水圧が血流を改善してくれます。
冷房の使い方には十分に注意して使用して快適な夏を過ごしていきましょう♪
#那覇#頭痛改善#めまい#自律神経#前島エステ#完全個室#プライベート空間#体質改善
#ダイエット#痩身#トーンアップ#那覇市前島#沖縄#フェイシャル#フェイシャるエステ#グローパック#炭酸ガスパック#小顔効果
おすすめクーポン
新 規 |
¥5,000
〈オイルトリートメント60分〉生理前不調や頭痛がひどい方にもおすすめ!
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

ご来店お待ちしております
エステティシャン
松本 志穂乃マツモト シホノ
サロンの最新記事
-
●2025-05-08
-
●2025-05-07
-
●2025-05-06
-
●2025-05-06
-
●2025-05-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(15)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(18)
- 2024年7月分(18)
- 2024年6月分(35)
- 2024年5月分(42)
- 2024年4月分(7)
もっと見る
サロンオーク(salon OAK)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
〈周年記念〉贅沢にたっぷり120分で1回で結果を実感できてサイズダウン♪ ¥9,800
|
新 規 |
【数量限定デトックスドリンク付き】便秘解消腸揉み・腸活ケア30分¥4980! ¥4,980
|
新 規 |
【下半身太り解消最強ケア】足全体のお悩み解消!100分 ¥8,800
|
新 規 |
【60分でスッキリ&綺麗になる特別な時間☆】ヘッド×フェイシャル×痩身 ¥5,980
|
新 規 |
【疲労回復&代謝up!お疲れな方に最適】デコルテヘッドスパ+脂肪燃焼☆60分 ¥4,500
|
新 規 |
【むくみ・冷え・凹凸脂肪・下半身太り】★すべてのお悩み即解決★50分 ¥4,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。