マシンピラティス・チョウモミ パビット
- リラク
- エステ
- 広島県広島市中区八丁堀9ー11 川崎ビル3階
- 八丁堀駅徒歩3分
パビット(pabit)のブログ
- 「お腹すいた」と「食べたい」の違い!
こんにちは!
pabit 腸もみセラピストの末光です。
何か食べたいな~と思った時、「お腹すいた」と「食べたい」の違いを意識したことはありますか?
何言ってるの?と思う方も多いかもしれませんが、これ、すごく重要な違いなんです!!
通常何かを食べるときは、「お腹すいた」と思って食べることが理想です。
子供の頃に、お腹がぺこぺこになっていたあの感覚ですが、最近お腹ぺこぺこになってないんじゃないでしょうか?
お腹ぺこぺこ、つまり空腹感がないまま、時間が来たから食べる、食べたいから食べる、という感じに食事をする方が多く、それが問題になりやすいです!
空腹感がないのに、「食べたい」というのは、
・血糖値が下がっている
・好きな食べ物があって、それを食べたい
・胃袋が大きくなっている
などが考えられます。
これの何が問題かというと、
空腹感が出て初めて、胃腸が次の食事を食べる状態になっているからなんです!
つまり、空腹感がないまま、「食べたい」から食べていると、
胃腸に負担がかかってしまい、その状態を続けていたら、胃を調子が悪くなってしまったり、腸内環境が悪くなってしまったりしてしまいますT^T
理想は、毎食お腹ぺこぺこになって食べるようにすると、胃腸の状態が良くなるようになります!
とはいえ、食べたいものは食べたいですし、お腹が空いていなくても、食べたいのを我慢するのはすごく難しいんです...
そんな時は、ハチミツがおすすめです!
食べたい!ってなった時に1番よくあるのは、血糖値の低下です。
血糖値が低下すると、無性に甘いものを食べたくなり、これを我慢するのは体にも負担がかかります。
無理に我慢するよりも、胃腸に優しい食べ物で、上手に血糖値を上げてあげる方が上手くコントロールしやすいと思います。
ハチミツは、単糖類の果糖とブドウ糖を中心にできており、胃や小腸で消化する負担がかからないので、空腹感がない時に食べてもダメージが少ないです!
さらに、血糖値を上げて満足感も出やすいので、ハチミツをなめて水を多めに飲むようにすると、まとまった食事や重ための間食を食べなくても満足しやすいです^ ^
普段から、
「お腹が空いて」食べたいのか?ただ食べたいからなのか?を意識して、食事の食べ方を工夫するようにしてみましょう!
新 規 |
¥6,000
【腸活/ダイエット】ヤング式腸もみ体験 50分 ¥8,000→¥6,000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-23
-
●2025-04-20
-
●2025-04-17
-
●2025-04-14
-
●2025-04-12
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(9)
もっと見る
パビット(pabit)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No.1!】台湾式足ツボ+ドライヘッドスパ 90分 ¥10,000→¥8,000 ¥8,000
|
新 規 |
【整うセット】台湾式足ツボ+ドライヘッドスパ 120分 ¥12,000→¥10,000 ¥10,000
|
新 規 |
【たこ・魚の目・角質のケア】フスフレーゲ+足つぼ 60分 ¥8,000→¥6,000 ¥6,000
|
新 規 |
【たこ・魚の目・角質のケア】フスフレーゲ+足つぼ 90分 ¥12,000→¥10,000 ¥10,000
|
全 員 |
【ペア割】足つぼ 60分 ¥5,000 ¥5,000
|
全 員 |
【ペア割】足つぼ+ドライヘッドスパ 60分 ¥5,000 ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。