じゅえるのブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-16 08:50:56.0
- 知らなきゃ損!シミケアに効く食材たち
- こんにちは。じゅえるです(*^^*)
紫外線を浴びた後の肌は、内側からのケアもとっても大切。
そこで今回は、シミ対策におすすめの食材を「王道編」と「意外編」に分けてご紹介します。
\まずは基本!シミケアの王道食材/
シミケアと聞いて、まず思い浮かぶのはビタミンCを多く含む食材。
レモンやキウイ、いちごはメラニンの生成を抑え、シミを予防する代表選手です。
さらに、美容通に人気のブロッコリーも外せません。
レモンより多くのビタミンCを含み、肌の修復を助ける「スルフォラファン」も豊富。
ほかにも、にんじんやかぼちゃ、ほうれん草などの緑黄色野菜に含まれるβカロテンは、ターンオーバーを整えてくすみ知らずの肌へ導きます。
そして、鮭やサーモンのアスタキサンチンは、ビタミンEの1000倍とも言われる強力な抗酸化力で、紫外線によるシミ・たるみを防いでくれる心強い味方です。
\実はすごい!意外なシミケア食材/
ここからは、意外と知られていないけれど美白サポートに効果的な食材をご紹介。
まず注目したいのが、赤パプリカ。
レモンの約2倍のビタミンCを含み、抗酸化成分「カプサンチン」がメラニンの生成を抑制します。
さらに、じゃがいもは「加熱しても壊れにくいビタミンC」が特徴。
スープや煮物でもしっかり美白成分を摂取できます。
デザート感覚で取り入れられるブルーベリーには、ポリフェノールの一種「アントシアニン」が豊富。
紫外線ダメージを受けた肌を内側から守り、くすみ対策にもぴったりです。
また、くるみやアーモンドなどのナッツ類は、血流を促して代謝をサポート。
ターンオーバーが整うことで、肌が新しく生まれ変わるリズムを助けてくれます。
\まとめ/
シミ対策のカギは、
「抗酸化」+「メラニン抑制」+「肌代謝アップ」
外側のスキンケアだけでなく、毎日の食事からもシミケアを意識することで、
透明感のある明るい素肌に近づけます。
今日の食卓に、ひとつでも“美肌食材”を取り入れてみませんか?
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥14,080 シミケア◎当て放題20分+シワ・たるみ改善♪¥17600→¥14080(2回目無料)
|

ご来店お待ちしております
エステティシャン
冨樫 沙織トガシ サオリ
サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
-
●2025-10-23
-
●2025-10-16
-
●2025-10-09
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(6)
もっと見る
じゅえるのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,600 【新規限定】6,600円シミケア放題30分数無制限!
|
|
新 規 |
¥14,080 シミケア◎当て放題20分+シワ・たるみ改善♪¥17600→¥14080(2回目無料)
|
|
新 規 |
¥6,600 肌改善の救世主!光フェイシャル(シミ・シワ・たるみ・くすみ・ニキビケア)
|
|
新 規 |
¥4,400 【平日限定】シミケア10分当て放題半額フェア!!
|
|
新 規 |
¥2,200 【平日限定】小顔フェイシャル1回¥9350→¥2200
|
|
新 規 |
¥2,200 【平日限定】シミやくすみが気になるあなた!エステで改善!!¥2200
|

