うらら整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-06-27 09:46:29.0
- 産後の腰痛がつらい方へ!ラクになる習慣5選
- こんにちは!うらら整骨院の瀬戸口です(*^-^*)
今回は、産後の腰痛をラクにする習慣を5つご紹介します!1.正しい姿勢を意識する
授乳や抱っこが続くと、どうしても猫背になりがちです。姿勢が悪いと骨盤に負担がかかり、腰痛が悪化します。
正しい姿勢のポイント
・背筋を伸ばし、あごを引く
・座るときは背もたれを使い、足を組まない
・抱っこするときは膝を曲げ、腰に負担をかけない
少し意識するだけで、腰への負担を減らすことができます!
2.骨盤を整えるストレッチ
産後は骨盤がゆるみやすく、バランスが崩れやすい状態です。簡単なストレッチで骨盤を整えましょう!
骨盤ストレッチのやり方
仰向けに寝て、膝を立てる
両膝をくっつけたまま、左右にゆっくり倒す(10回)
深呼吸をしながらリラックスして行う
無理をせず、毎日少しずつ続けることが大切です。
3.湯船に浸かって血流を良くする
育児中はシャワーだけで済ませがちですが、湯船に浸かることで血流が良くなり、腰痛が和らぎます。
入浴時のポイント
・38~40℃のぬるめのお湯に10~15分浸かる
・入浴後はストレッチをして体をほぐす
・忙しいときは足湯でもOK!
血流を良くすることで、腰の痛みが軽減されやすくなります。
4.寝る姿勢を見直す
睡眠中の姿勢も腰痛に影響します。特に、うつ伏せや反り腰の姿勢は負担がかかるため注意が必要です。
腰に負担をかけない寝方
・横向きで膝を軽く曲げる
・仰向けの場合は膝の下にクッションを入れる
寝る姿勢を整えるだけで、朝起きたときの腰の痛みがラクになります!
5.無理をせず、適度に体を動かす
産後は体力が落ちているため、無理な運動は逆効果になることもあります。
おすすめの軽い運動
・赤ちゃんを抱っこしながらスクワット
・育児の合間に軽いストレッチ
・散歩をして全身の血流を促す
無理のない範囲で体を動かすことで、腰痛の改善につながります!
【産後の腰痛は早めのケアが大切!】
産後の腰痛は、骨盤のゆがみを整え、生活習慣を見直すことで改善が期待できます。
「なかなか痛みが取れない…」「何をしても腰がつらい…」そんな方は、宮崎市の「うらら整骨院」にご相談ください!
骨盤調整を中心に、産後の腰痛を根本から改善する施術を行っています。
お気軽にご来院ください!
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,980 人気No1 体の疲れもコリもスッキリ♪【全身整体+骨格矯正】60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-09-12
-
●2025-09-06
-
●2025-08-23
-
●2025-08-12
-
●2025-07-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(21)
- 2024年7月分(22)
- 2024年6月分(24)
- 2024年5月分(19)
もっと見る
うらら整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,980 【口コミ投稿で特別価格!】全身整体+骨格矯正 60分 ¥3,980
|
新 規 |
¥4,980 人気No1 体の疲れもコリもスッキリ♪【全身整体+骨格矯正】60分
|
新 規 |
¥4,980 【肩こり・首こり】ガチガチの肩を軽く!肩周り整体+骨格矯正 60分
|
新 規 |
¥4,980 【慢性腰痛】腰の痛み・重だるさを根本改善!腰痛整体+骨盤矯正 60分
|
新 規 |
¥3,980 妊婦さん専用◎お腹に負担をかけないやさしい整体60分【安定期~臨月前まで】
|
新 規 |
¥4,980 【足のむくみ・だるさ】パンパンの足がスッキリ!下半身整体+骨格矯正 60分
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。