フレッチャ
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- 東京都足立区関原3丁目14-4
- 関原三丁目商店街沿い店舗!西新井駅徒歩12分/梅島12分/駐輪場あり
フレッチャ(FRECCIA)のブログ
- 体幹が弱い女性に起こりやすい不調とは
- こんにちは!FRECCIA西新井店の矢作です。
「姿勢が崩れやすい」「腰が重い」「疲れが取れにくい」
こうした不調の背景には、“体幹の弱さ”が隠れていることがあります…
体幹とは、腹部・背中・骨盤まわりなど体の中心を支える筋肉群のこと。
見た目の姿勢だけでなく、内臓の位置や呼吸、代謝にも深く関係しています。
■ 体幹が弱いと起こる不調
体幹の筋肉(特に腹横筋・多裂筋・骨盤底筋など)は、姿勢を安定させる「天然のコルセット」として働きます。これらが弱くなると、次のような不調が起こりやすくなります。
・ 腰痛や肩こり
体幹が支えきれず、背骨や腰まわりに負担がかかります。特にデスクワークが多い人は、姿勢を保つために首や肩の筋肉が過剰に緊張し、慢性的なこりや痛みにつながります。
・ 姿勢の崩れ(反り腰・猫背)
体幹の筋力が弱いと、骨盤が前後に傾きやすくなります。反り腰は下腹ぽっこりや腰の張り、猫背は巻き肩や背中の丸まりを引き起こし、ボディラインにも影響します。
・ ぽっこりお腹や下半身太り
腹部のインナーマッスルが使えないと内臓が下がり、下腹が出やすくなります。また、体幹が不安定な状態で歩くと、太もも前やふくらはぎに余分な力が入り、脚が太く見えることもあります。
・ 生理痛や冷え、むくみ
骨盤底筋が弱まると血流が滞り、骨盤内の循環が悪くなります。結果として、冷えやむくみ、生理痛の悪化など、女性特有の不調につながることがあります。
■ 改善のためのアプローチ
体幹を鍛えると聞くと腹筋運動を思い浮かべる方が多いですが、ポイントは「表面の筋肉ではなく内側の筋肉」を使うことです。
・ 背筋を伸ばして座るだけでも、腹横筋を刺激できます。
・ 呼吸に合わせてお腹をへこませる「ドローイン」も有効です。
・ プランクやピラティスなど、安定性を高める動きもおすすめです。
■ FRECCIAでのサポート
FRECCIAでは、姿勢評価を通して体幹の弱点を見極め、呼吸法や姿勢トレーニングを中心にサポートしています。体幹が安定すると、姿勢だけでなく代謝や体調までも改善され、日常動作が軽く感じられるようになります。
見た目の美しさも、内側の安定から始まります。体幹を整えて、ブレない軸をつくっていきましょう。気になる方はお気軽にご相談ください。
|
新 規 |
¥1,900 【秋の限定ダイエットプラン】トレーニング+ストレッチ+整体¥9900→¥1900
|

-
●2025-11-14
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(24)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(21)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(17)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(1)
もっと見る
フレッチャ(FRECCIA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,900 【秋の限定ダイエットプラン】トレーニング+ストレッチ+整体¥9900→¥1900
|
|
新 規 |
¥2,200 【痩せながら姿勢改善】トレーニング+ストレッチ 60分¥8800→¥2200
|
|
新 規 |
¥2,500 【背中を美しく!】背中ストレッチ+背中引き締めトレーニング ¥8800→¥2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【しなやかな身体作りに】全身ストレッチ+カウンセリング 45分¥8800→¥2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【お尻特化プラン】美尻トレーニング+カウンセリング60分¥9900→¥2200
|
|
新 規 |
¥2,500 【巻き型改善】整体・ストレッチ+カウンセリング 60分 ¥7,700→¥2,500
|

