ホリスティックシンキュウサロン ウィズ
- 鍼灸
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-32-32 ひまわりハイツ102
- 田園都市線あざみ野駅から徒歩8分
ウィズ(Wiz)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-14 18:55:54.0
- 子宮内膜を“整える”やさしい土台づくり
- ホリスティック鍼灸サロン Wiz 伊藤です。
子宮内膜が薄い…そんな不安に、からだ全体を整えて血流と代謝を高める視点を。
東洋医学の鍼灸と生活ケアを合わせ、少しずつ“育つ環境”をつくります。
◆栄養:鉄・たんぱくの摂取
内膜の材料は血とたんぱく。赤身肉・魚・卵・大豆を毎食少量ずつ。
オメガ3(EPA・DHA)やビタミンEは血流めぐりの味方。
◆温活:腹部の保温
冷え性体質の方は腹巻・カイロで骨盤内をやさしく保温。
入浴は40℃前後で15分。汗だくより“芯からぽかぽか”が目安。
◆運動:軽い有酸素+骨盤底筋
早歩き20分とスクワット・骨盤底筋をセットに。
長く座る日は立って伸びるだけでも助けに。
◆睡眠とストレス
睡眠の深さが回復力に直結。就寝90分前の入浴、画面を暗く、朝は日光で交感神経をリセット。呼吸3秒吸って6秒吐くを1分。
◆ツボ&温灸
三陰交(SP6)・足三里(ST36)・関元(CV4)へ軽い指圧。
温灸は1か所3~5分、週3~4回が目安。敏感な日は中止。
◆鍼灸
施術頻度は週1目安(周期により調整)。
自律神経と骨盤内のめぐりを整え、内膜の“育てる力”を後押しします。
◆水分と循環
白湯やスープで少しずつ。カフェ因子は夕方までに。
◆体験例サマリー
「冷え対策+鍼灸+睡眠の見直しで、基礎体温が安定し内膜厚が徐々に改善」との声。
横浜・あざみ野の鍼灸で、あなたのペースで伴走します。
医療と併用しつつ、安全第一で進めましょう。
◆血行不良のサイン
手足の冷え、むくみ、肩首こわばり、月経の塊や黒っぽさ、疲れやすさ
―こんな時は「温める・ほぐす・休む」を少し積み重ねましょう。
◆食べ方のコツ
朝はお粥+具だくさん汁+果物を少量。
夜は就寝2~3時間前に食事を終え、アルコールやカフェインは控えめに。
胃腸を労わると栄養が内膜へ届きやすくなります。
◆よくある質問
Q. どれくらいで変化しますか?
A. 体質や治療段階で個人差があります。
まず1~3か月、季節のリズムに合わせて整えましょう。
Q. 強い刺激は苦手…
A. 刺さない鍼・温灸中心のやさしい施術も可能です。
妊活の鍼灸・温灸・セルフケア指導を行います。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,700 妊活◆お腹や足が冷えて妊娠しづらい体を整えたい方へ 巡りを整える妊活鍼灸
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-14
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(31)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(3)
もっと見る
ウィズ(Wiz)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,700 妊娠中の腰痛・肩こり・恥骨痛に◆妊婦さん専用の安心マタニティ鍼灸90分
|
|
新 規 |
¥7,700 妊活◆食事やサプリを頑張っても妊娠できない方に 栄養吸収を整える妊活鍼灸
|
|
新 規 |
¥7,700 産後◆骨盤のゆるみ・尿もれに悩むママのための産後リカバリー鍼灸整体
|
|
新 規 |
¥7,700 プレコン◆冷え性を整える婚活期のケア鍼灸 90分コース
|
|
新 規 |
¥7,700 マタニティ◆つわりや便秘がつらい妊娠初期の不調を鍼灸でやさしく整える
|
|
新 規 |
¥7,700 マタニティ◆眠れない・むくむ・張りが気になる…妊娠中の不調を整える鍼灸
|

