イワナガスポーツセイタイイン
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 福岡県北九州市若松区高須北1-3-25
- 無料駐車場あり 折尾駅:車で10分/高須中学校から徒歩1分
いわながスポーツ整体院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-24 19:22:53.0
- 第6回:呼吸の回数と「過呼吸状態」について
- 私たちは普段、呼吸を無意識に繰り返しています。

ですが、呼吸の仕方によっては「体に負担がかかる呼吸」をしていることがあるのをご存じでしょうか?
今回は「呼吸回数」と「過呼吸状態」について分かりやすく解説します。
1. 成人の呼吸回数は1分間に12~15回が理想
健康な大人の呼吸は、1分間に 12~15回程度 が目安です。
これより多い呼吸をしている場合は、知らず知らずのうちに体に負担をかけている可能性があります。
2. 不健康な人ほど「呼吸が多い」?
「呼吸はたくさんすれば良い」「深呼吸すれば体に良い」
実は、そうとは限りません。
呼吸が多すぎたり深すぎたりすると、かえって過呼吸状態に陥りやすくなります。
過呼吸になると、二酸化炭素が必要以上に体の外に出てしまい、酸素の利用効率が下がってしまうのです。
その結果、息苦しさや疲れやすさにつながることもあります。
3. 過呼吸を疑うサイン(見た目から分かるポイント)
過呼吸状態は、次のような特徴から気づくことができます。
・口が開いている/口呼吸をしている
・静かにしていても呼吸音が聞こえる
・胸や肩の大きな動きが目立つ
・呼吸のリズムが不規則
・話す前に大きな息を吸うクセがある
・ため息やあくびをよくする
・いびきをかいている
これらが当てはまる場合、普段から呼吸が浅く多い状態になっているかもしれません。
4. 過呼吸を防ぐための工夫
・口呼吸ではなく 鼻呼吸 を意識する
・胸だけでなく お腹や背中まで広がる呼吸 を心がける
・息を「吸う」よりも「吐く」ことを長めに意識する
・リラックス時は 1分間に12~15回のペース を目標にする
まとめ
呼吸は「多ければ良い」「深ければ良い」というものではありません。
大切なのは 落ち着いた回数とリズムで、体に負担をかけない呼吸をすること。
もし日常生活で「息苦しい」「疲れやすい」と感じる方は、呼吸の回数やクセを見直してみましょう。
整体院での施術やセルフケアでも、呼吸を整えるサポートをすることができますので、気になる方はお気軽にご連絡下さい^ ^
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,500 【毎月先着5名限定】肩こり・腰痛特化整体30分2回券¥9,000→4,500
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-02
-
●2025-09-24
-
●2025-09-21
-
●2025-09-09
-
●2025-09-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(1)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
もっと見る
いわながスポーツ整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,500 【毎月先着5名限定】肩こり・腰痛特化整体30分2回券¥9,000→4,500
|
|
新 規 |
¥2,980 【Instagram見た方限定】合言葉で60分¥8,000→¥2,980全身オーダーメイド整体
|
|
新 規 |
¥4,000 ★女性人気No1.全身オーダーメイド整体60分¥8,000→¥4,000★
|
|
新 規 |
¥4,000 ★つらい肩こり首こり解消★肩甲骨はがしボディケア60分¥8,000→¥4000
|
|
全 員 |
¥6,000 ★肩こり・眼精疲労による睡眠不足解消整体★[平日限定]¥6,000
|
|
新 規 |
¥8,000 【毎月先着5名限定】何でも対応!オーダーメイド整体60分2回券¥16,000→8,000
|

