サイトウチリョウインシンユリガオカシンキュウマッサージ
- リラク
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 神奈川県川崎市麻生区王禅寺東3-27-8-102
- 【無料Pあり】3駅利用可★新百合ヶ丘/あざみ野/柿生からアクセス◎鶴川・町田・横浜
さいとう治療院 新百合ヶ丘のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-06-20 15:32:56.0
- 梅雨のむくみと自律神経、鍼治療の効果と有効なツボ
- 梅雨のじめじめした時期は、むくみに悩む方が増えます。東洋医学では、このむくみは「湿邪」と呼ばれる邪気の影響と考えられています。湿邪は、脾の働きを弱め、体内の水分の排泄を妨げるとされています。

また、梅雨時期は気温差が大きいため、自律神経のバランスも乱れやすくなります。自律神経の乱れは、血行不良やホルモンバランスの乱れを引き起こし、むくみを悪化させる要因となります。
鍼治療は、これらの湿邪と自律神経の乱れにアプローチすることで、梅雨のむくみ改善に効果が期待できます。
<鍼治療の効果>
・血行促進: 鍼を刺すことで血流が促進され、体内の余分な水分や老廃物が排出されやすくなります。
・自律神経の調整: ツボを刺激することで、自律神経のバランスが整えられ、体全体の機能が向上します。
・脾の機能改善: 脾に関連するツボを刺激することで、脾の働きが活発になり、水分の排泄が促進されます。
<有効なツボ>
・太白穴: 足の裏にあるツボで、脾の働きを改善する効果があります。
・公孫穴: 足の裏にあるツボで、利尿作用やむくみ解消効果があります。
・三陰交: 足の内くるぶしにあるツボで、脾の働きを改善し、自律神経のバランスを整える効果があります。
・合谷穴: 手の甲にあるツボで、血行促進や自律神経の調整効果があります。
・足三里: 膝下にあるツボで、胃腸の働きを改善し、むくみ解消効果があります。
<その他>
鍼治療に加えて、生活習慣の改善も大切です。規則正しい生活、適度な運動、バランスの良い食事を心がけましょう。
体を冷やすような飲食物は控え、温かい飲み物や温かい食べ物を積極的に摂取しましょう。
十分な睡眠をとることも大切です。
<注意事項>
妊娠中の方や、持病がある方は、鍼治療を受ける前に医師に相談してください。
梅雨のむくみに悩んでいる方は、ぜひ鍼治療を試してみてはいかがでしょうか。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,450 【鍼専門コース】首肩 腰痛 自律神経 更年期 ホルモンの悩み ¥5,450
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-04
-
●2025-11-01
-
●2025-10-30
-
●2025-10-27
-
●2025-10-24
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(16)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(1)
もっと見る
さいとう治療院 新百合ヶ丘のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,450 【人気No.1】首肩こり 頭痛 めまい 自律神経に 整体x鍼x矯正¥7,000→¥5,450
|
|
新 規 |
¥5,450 【首肩こり・腕・上半身におすすめ】姿勢整体x鍼x骨格矯正 ¥7,000→¥5,450
|
|
新 規 |
¥5,450 【腰痛・背中・股関節・足はこちら】姿勢整体x鍼x骨格矯正 ¥7,000→¥5,450
|
|
新 規 |
¥4,950 【目・頭・首の集中ケア】首こり 頭の重だるさ コメカミ 眼精疲労に¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【姿勢・産後骨盤のお悩みに】 姿勢整体×骨格矯正 ¥4,950
|
|
新 規 |
¥5,450 【鍼専門コース】首肩 腰痛 自律神経 更年期 ホルモンの悩み ¥5,450
|

