ミミツボアンドリンパケア リアン
- エステ
- リラク
- 栃木県宇都宮市東宿郷3丁目8-8 ユーアイハイツ北1F
- 東宿郷駅から徒歩5分/JR宇都宮駅から徒歩10分
絆愛 リアンのブログ
- 間違った水分習慣が太る原因に?

間違った水分のとり方が太る原因に?耳つぼ×栄養で整える水分習慣
水分はとればいい、と思っていませんか?
「ダイエット中は水をたくさん飲むといい」
そう聞いたことがある方は多いと思います。
確かに水分は代謝や老廃物の排出に欠かせません。
でも、飲み方や種類を間違えると逆に痩せにくさや太りやすさにつながる こともあるのです。
間違った水分のとり方とリスク
・一気飲み
喉が渇いたときに一度に大量に飲むと、体内の水分バランスが崩れ、かえってむくみやすくなります。
・冷たい飲み物ばかり
暑いからといって氷入りのドリンクやアイスコーヒーばかりをとると、内臓が冷えて代謝が落ちてしまいます。結果として脂肪が燃えにくい体質に…。
・甘い飲料のとりすぎ
ジュースやカフェラテ、スポーツドリンクには多くの糖分が含まれています。「水分補給」のつもりでも、実は余分なカロリー摂取になっているケースが少なくありません。
耳つぼで習慣を見直すサポート
耳つぼには自律神経を整えるポイントがあり、「喉が渇いた=甘い飲み物を欲する」という習慣をリセットするサポートになります。
「気づいたら甘い飲み物を選ばなくなった」という方もいらっしゃいます。
(※体験談であり、効果には個人差があります)
栄養面での工夫
水分代謝をスムーズにするためには、ミネラルやビタミンの補給も大切です。
海藻や野菜でカリウムをとる(余分な水分を排出しやすく)
たんぱく質をしっかり摂る(代謝の維持に必須)
サプリで不足を補うのも有効
「ただ水を飲む」だけでなく、食事や栄養とセットで考えることで、体の巡りが変わります。
まとめ
水分はとても大切ですが、飲み方や種類を間違えると逆効果になることもあります。
耳つぼで習慣を整え、栄養で体を満たすことで、自然と正しい水分習慣が身につきやすくなります。
「水分をとっているのに痩せない」「むくみが取れない」そんなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください(^-^)
宇都宮市東宿郷 耳つぼ&リンパケア 絆愛・リアン
|
新 規 |
¥2,000 【引き締った身体に】食事法カウンセリング+耳ツボ体験 ¥3000→¥2000
|

-
●2025-11-11
-
●2025-11-04
-
●2025-10-31
-
●2025-10-20
-
●2025-10-13
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(20)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(2)
もっと見る
絆愛 リアンのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,000 【LINE登録者限定】耳つぼ体験+カウンセリング/今だけ ¥1,000
|
|
新 規 |
¥2,980 【初回女性限定!】40代・50代に人気/耳ツボ体験+カウンセリング ¥2980
|
|
新 規 |
¥4,600 初回限定フェイシャルリンパケア オイルマッサージ 60分 ¥6800→¥4600
|
|
新 規 |
¥6,480 新規限定|ハンド&フェイシャルお試しセット(90分) ¥7,980→¥6,480(税込)
|
|
新 規 |
¥6,800 40代・50代女性に人気!フェイシャル+耳つぼお試し体験(カウンセリング付)
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回限定!】耳つぼ体験+カウンセリング 男性向けボディメンテ¥3300
|

