シンキュウサロンハリベアー
- リラク
- 鍼灸
- エステ
- 整体・カイロ
- 大阪府大阪市北区堂山町15-23 シティエール東梅田1 201
- 【11/8 空き◯】中崎町駅から徒歩6分/梅田駅から徒歩10分
ハリベアー(HariBear)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-02 09:09:41.0
- 寒い季節のむくみ対策!
- 朝晩がぐっと冷え込み、体が冷えやすくなる季節になりましたね。
「朝、顔がパンパン」「足が重だるい」そんなむくみに悩んでいませんか?
寒い時期のむくみは、冷えと血流の滞りが大きな原因。
実は、そんな季節特有の不調にこそ“鍼灸”がぴったりです!
◎なぜ寒いとむくみやすくなるの?
寒さで体が冷えると、血管が収縮して血流やリンパの流れが滞りやすくなります。
その結果、余分な水分や老廃物が排出されにくくなり、顔や足、手先にむくみが出てしまいます。
さらに、冬は運動量が減ったり、代謝も落ちるため、
「体の中に水分をため込みやすい状態」になりやすいです。
◎鍼灸でめぐりを整えて“温活むくみケア”
鍼灸では、体を温めながら滞った巡りを整えることで、
むくみの根本原因からアプローチします!
1. 冷えた体を内側から温める
鍼灸の刺激で血行を促進し、体の芯からポカポカに。
冷えが和らぐことで、余分な水分の排出もスムーズになります。
2. 自律神経のバランスを整える
寒さによるストレスで交感神経が優位になると、血管が収縮しがち。
鍼灸で副交感神経を高めることで、体の緊張がゆるみ、巡りが良くなります。
3. 胃腸を整えて“水はけ”を改善
東洋医学では、「むくみ=水分代謝の乱れ」。
鍼灸で胃腸や腎の働きを整えると、体全体の水分バランスも整いやすくなります。
◎自宅でできる簡単セルフケア
鍼灸の効果を長持ちさせるために、日常ケアも大切です。
・湯船にしっかりつかる(38~40℃のお湯で10~15分)
・足首・ふくらはぎを軽くマッサージして血流促進
・ツボ押し:「三陰交」と「足三里」
→ 冷えやむくみの改善におすすめです!
寒さによるむくみは、単なる水分の問題ではなく、体の巡りのサインでもあります。
鍼灸で血流と自律神経を整えながら、冷えない体をつくることができます!
体の内側から温めて、冬のむくみ知らずを目指しましょう!〒530-0027
大阪府大阪市北区堂山町15-23シティエール東梅田 201号室
#ヘッドスパ #マッサージ #リンパマッサージ #肩こり
#よもぎ蒸し #小顔 #もみほぐし #ヘッドマッサージ
#美容鍼 #むくみ #肩こり #肩甲骨 #鍼 #ドライヘッドスパ #大阪ヘッドスパ
#大阪美容鍼 #大阪肩こり #大阪小顔 #大阪ヘッドマッサージ #梅田美容鍼 #梅田肩こり #梅田産後 #梅田整体
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥8,800 【11月特別限定クーポン】美容鍼×全身鍼灸¥16,500→¥8,800
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(25)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(27)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(20)
- 2025年5月分(24)
- 2025年4月分(23)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(21)
- 2025年1月分(26)
- 2024年12月分(23)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(19)
- 2024年9月分(14)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(15)
- 2024年6月分(24)
- 2024年5月分(2)
もっと見る
ハリベアー(HariBear)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥8,800 【11月特別限定クーポン】美容鍼×全身鍼灸¥16,500→¥8,800
|
|
新 規 |
¥6,980 【ご新規様人気No.1】美容鍼×肩こり・頭痛改善60分 ¥13.000→¥6.980
|
|
新 規 |
¥6,600 【エラ張り・食いしばり撃退美容鍼】(60分) ¥11,000→¥6,600
|
|
新 規 |
¥6,600 【11月限定メニュー】首・肩こり集中ケア(60分) ¥11.000→¥6.600
|
|
新 規 |
¥8,800 【おまかせ鍼灸】身体のお悩みに¥13,000→¥8,800
|
|
新 規 |
¥8,800 【自律神経系特化】全身鍼灸
|

