パーソナルジム キースタイルフィットネス ダイエット/姿勢・骨盤矯正/肩こり/腰痛
パーソナルジム キースタイルフィットネス ダイエットシセイコツバンキョウセイカタコリヨウツウ
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- 北海道札幌市西区発寒5条6-2-20
- 地下鉄発寒南駅から車で3分/JR発寒中央駅から車で4分/駐車場あり
キースタイルフィットネスのブログ
- ダイエットに効く!マグネシウムの秘密
- こんにちは、パーソナルジムキースタイルフィットネスです!
今回は、ダイエットに役立つ栄養素「ミネラル」についてお話しします。特に、札幌市西区でパーソナルジムをお探しの方に向けて、健康的なダイエットのヒントをお届けします。
ミネラルの重要性
ミネラルは体内で生成できないため、食事から摂取する必要があります。特に、食事のバランスが偏ると不足しがちな栄養素です。ミネラルの中でも、ダイエットに嬉しい効果を持つものがあります。
ダイエットに役立つミネラル
ミネラルの中で特に注目すべきは「マグネシウム」です。マグネシウムは以下のような効果があります。
・血糖値のコントロール: 糖尿病の予防に役立ちます。
・脂肪燃焼のサポート: アディポネクチンというホルモンの分泌を助け、脂肪を燃焼させます。
日本人に不足しがちなマグネシウム
日本人はマグネシウムが不足しがちです。厚生労働省の推奨摂取量は、30~49歳の男性で370mg、女性で290mgですが、実際の摂取量はそれを下回っています。
マグネシウムを多く含む食品
海藻類
・あおさ(素干し): 320mg (10g中)
・ワカメ(乾燥): 110mg (10g中)
・刻みコンブ: 72mg (10g中)
魚介類
・干しエビ: 520mg (100g中)
・しらす干し: 130mg (100g中)
・あさり(生): 100mg (100g中)
・きんめだい(生): 73mg (100g中)
ナッツ類
・アーモンド: 270mg (100g中)
・くるみ: 159mg (100g中)
大豆製品
・納豆: 100mg (100g中)
・木綿豆腐: 57mg (100g中)
野菜
・ほうれん草(生): 69mg (100g中)
・モロヘイヤ(茎葉、生): 46mg (100g中)
その他
・ごぼう: 97mg (180g中)
・蒸し大豆: 110mg (100g中)
効率的なマグネシウムの摂取方法
食事のメインに魚、副菜としてワカメなどの海藻類と豆腐を入れた味噌汁を用意すると、効率良くマグネシウムを摂取できます。また、間食にアーモンドを食べるのもおすすめです。
注意点
マグネシウムの摂り過ぎには注意が必要です。通常の食事では過剰摂取になることは少ないですが、サプリメントなどで一度に大量に摂取すると、下痢や高マグネシウム血症のリスクがあります。
まとめ
札幌市西区のパーソナルジムキースタイルフィットネスでは、健康的なダイエットをサポートしています。ぜひ、日々の食事にマグネシウムを取り入れて、健康的な体作りを目指しましょう
新 規 |
¥2,000
【人気No.1☆】自分のお悩みに合わせてパーソナルトレーニング!60分6,980円⇒
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-24
-
●2025-04-19
-
●2025-04-17
-
●2025-04-10
-
●2025-04-09
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(2)
もっと見る
キースタイルフィットネスのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No.1☆】自分のお悩みに合わせてパーソナルトレーニング!60分6,980円⇒ ¥2,000
|
新 規 |
【下半身太り解消☆美脚美尻】パーソナルトレーニング体験60分¥6,980⇒ ¥2,200
|
新 規 |
【背中・肩甲骨・二の腕】後ろ姿美人♪パーソナルトレーニング60分¥6,980⇒ ¥2,200
|
新 規 |
【産後ダイエット・骨盤矯正・マタニティ】パーソナルトレーニング¥6,980⇒ ¥2,200
|
新 規 |
【平日9時~15時限定!】パーソナルトレーニング体験60分¥6,980 ¥1,800
|
新 規 |
【肩こり・腰痛】身体ほぐれるパーソナルトレーニング体験60分¥6,980⇒ ¥2,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。