カラダメンテナンスフアン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 埼玉県新座市東北1‐14‐4 セゾンけやき102
- 東武東上線志木駅から徒歩5分
フアン(fuan)のブログ
- あぐらをかくと股関節が痛い方必見!
- 「股関節が痛くてあぐらをかけない」
「立ち上がる時に股関節が痛む」
このような症状でお悩みの方はいらっしゃいますか?
急に股関節が痛み出すと何かの病気かなと不安になると思いますが、実際にはかなり多くの方が、この股関節の痛みに悩まされています。
あぐらをかいた時にだけ痛む場合や、生活に支障がでるほど股関節が痛む場合など、人によって症状は様々です。
今回は、そんな股関節が痛む原因や改善のためのストレッチ方法について解説していきますので、お悩みの方はぜひ最後まで目を通してくださいね!
股関節は、太ももの骨と骨盤をつなぐ関節のことです。股関節に痛みを感じるのは「股関節のまわりにある筋肉」が何らかの原因で硬直したり、機能しなくなっているせいです。
ここでは、主に股関節の痛みの原因になっている筋肉(もしくは筋肉群)をご紹介します。
・腸腰筋
腸腰筋は、「大腰筋・腸骨筋の2つの筋肉の総称」です。
腹部の深層部(おへそ付近)から骨盤の内側、太ももの付け根の内側に付着するように通っている筋肉です。上のイラスト赤い部分の最下部付近(股関節付近)が硬直して、痛みを引き起こすことが多いです。
また、腹部が硬直することで腸腰筋が機能しなくなり、あぐらをかいたり、股関節を曲げる動きをした際に股関節に痛みがでることもあります。
・大臀筋
お尻の中でも最も大きな筋肉です。
骨盤の後ろから太ももの横まで伸びており、上半身と下半身の動きをつなぐ役割や、立ったり歩いたりするときに、骨盤の前側にある腸腰筋と協力して足を後ろに引く働きをします。
この大殿筋が硬直して機能しなくなると、股関節周辺の筋肉が代わりに働くようになります。そのため、股関節への負荷が徐々に強くなっていき、痛みを引き起こすことになるのです。
・内転筋群
内転筋群とは、「恥骨筋・短内転筋・長内転筋・大内転筋」の4つの筋肉から構成される股関節の付け根から太ももの内側・膝の内側にかけて走行する筋肉です。
この内転筋群が硬直すると、股関節に痛みが生じてしまうことがあります。
次回は実際に痛みを引き起こす原因についてまとめていきます!
新座/志木/整体/マッサージ/小顔矯正/骨盤矯正/ヘッドマッサージ
新 規 |
¥5,600
悩んだらコレ!人気No.1【新規限定】整体60分コース¥8000→¥5600
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-01
-
●2025-04-22
-
●2025-04-16
-
●2025-04-09
-
●2025-03-31
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(3)
もっと見る
フアン(fuan)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
悩んだらコレ!人気No.1【新規限定】整体60分コース¥8000→¥5600 ¥5,600
|
新 規 |
人気No.2!【新規限定】産後骨盤矯正40分コース¥6000→¥4200 ¥4,200
|
新 規 |
人気No.3!【新規限定】小顔歪み矯正40分コース¥6000→¥4200 ¥4,200
|
新 規 |
【新規限定】整体40分コース¥6000→¥4200 ¥4,200
|
新 規 |
【新規限定】整体90分コース¥10000→¥7000 ¥7,000
|
新 規 |
【新規限定】小顔歪み矯正+全身骨格調整70分コース¥8000→¥5600 ¥5,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。