ドライヘッドスパ・リラクゼーション プライベートサロンLUA【ルア】
ドライヘッドスパ リラクゼーション プライベートサロン ルア
- リラク
- エステ
- 北海道札幌市北区北9条西4丁目10-1 N9中屋ビル 301号室
- JR/地下鉄札幌駅から徒歩6分
ルア(LUA)のブログ
- 枕元にスマホを置いて寝るのはNG?
- こんにちは!
プライベートサロンLUAです♪
最近では、寝るときもスマホを手放せないという方が多いのではないでしょうか?
でも、「枕元にスマホを置くのはやめたほうがいい」 とよく聞きますよね。
実際に何が問題なのか、その理由をわかりやすくまとめました!
1.スマホのブルーライトが睡眠を妨げる
スマホの画面から出るブルーライトは、目に悪いだけでなく、睡眠にも大きな影響を与えます。
ブルーライトは脳に「昼間だよ!」と勘違いさせてしまうため、
眠りを誘うホルモン「メラトニン」 の分泌が抑えられてしまいます。
【対策】
・寝る1~2時間前にはスマホを使わない。
・「ナイトモード」やブルーライトカットフィルターを使う。
2.電磁波の影響
スマホは通信を行う際に微量の電磁波を発しています。
一部では健康への影響を懸念する声もありますが、科学的にはっきりとした悪影響は確認されていません。
とはいえ、枕元に長時間ある状態は、気持ち的に不安になる方もいるかもしれません。
【対策】
・スマホを機内モードに設定する。
・枕元から少し離れた場所に置く。
3.通知音やバイブレーションが睡眠を妨げる
夜中にSNSの通知音やバイブレーションが鳴ると、睡眠が中断される可能性があります。
たとえ音が鳴らなくても、「いつ通知が来るかわからない」 という心理的なストレスが無意識に睡眠を妨げることも。
【対策】
・就寝前に通知をオフにする。
・サイレントモードやおやすみモードを活用する。
4.寝る前のスマホはストレスの元に?
寝る直前までSNSやメールをチェックしていると、気になる情報やネガティブな内容が頭に残り、リラックスできなくなります。
これが原因で、寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなることがあります。
【対策】
・寝る前1時間はスマホを見ず、本を読んだり瞑想する時間に充てる。
・スマホを別の部屋に置く習慣をつける。
スマホは便利ですが、睡眠の妨げになる要因がたくさんあります。
毎日の睡眠の質を上げるためにも、寝るときは上記の対策を意識してみてください。
機内モードに設定しても、アラームは鳴るので安心してくださいね!
不安な方は、一度お持ちの携帯でテストしてみるとよいでしょう。
ちょっとした工夫で、ぐっすり眠れる夜を手に入れられます!
皆さまの快眠ライフを応援します♪
新 規 |
¥4,200
【むくみ解消】下半身リンパマッサージ40分¥7480→¥4200
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-19
-
●2025-04-14
-
●2025-04-08
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(14)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(32)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(2)
もっと見る
ルア(LUA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【期間限定!5/6迄】春のゆらぎケアコース☆100分¥17000→¥13500 ¥13,500
|
新 規 |
【NEW☆】耳ツボジュエリー(両耳10パーツ)+ドライヘッドスパ40分¥11460→ ¥6,800
|
新 規 |
《当日限定クーポン》ドライヘッドスパ40分¥7480→¥3200 ¥3,200
|
新 規 |
【疲労回復×快眠】ドライヘッドスパ+選べるマッサージ120分¥22440→ ¥9,200
|
再 来 |
《再来》ドライヘッドスパ+選べるマッサージ120分¥22440→¥15700 ¥15,700
|
新 規 |
【美容×健康】耳ツボジュエリー(両耳10パーツ)+耳ツボ指圧¥3980→ ¥3,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。