宮町鍼灸整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-07 18:11:46.0
- 真 お灸の狙い!
- 前回からの続きです。

お灸は艾(もぐさ)に火をつけたその熱で温めるために行うものではなく、真の狙いは別にある!?というお話です。
そりゃあそうですよね。お灸なんて一個一個はとても小さいもの。それをツボに据えて火をつけたとしたって、物理的な熱量としてはたかが知れています。それだったら温泉に入って全身を温めた方がマシですね。
・・・ところがです!
お灸の真の狙いがその熱で直接温めることではないとしたらどうでしょう?
お灸の見方が変わってくると思いませんか?
確かにお灸ほどの小さな熱源であっても、その部分を温め循環が改善するというのはあります。でもそれが狙いだったら、冷え症の人が寒さを感じている場所、例えば足先や手先、首筋などに直接お灸を据えるべきですね。
でも実際はそうではない・・・ツボを使うことが多いですよね。これがなぜか?ってことです。
直接的にお灸で温めることを狙ってはいない、ということです。
お灸の熱は、温めようとしているのではなく“熱”という刺激を利用して、体に何らかの反応を起こすために行っています。要するに熱は刺激の一手段に過ぎない、ということです。
では熱刺激で体のどのような反応を起こそうとしているのか?
これは説明するととても難しく長くなってしまうので詳しくは語りませんが、熱さの有感、無感に関わらずその刺激が神経を介して反射的に体に様々な変化を呼び起こします。
大きく三つ、自律神経系、内分泌系、免疫系に影響を及ぼします。
この三つは相互に連関しあって三位一体として作用していますが、わかりやすく言えば、自律神経に影響を与えて整える、ということが期待できます。
そうです・・・お灸の真の狙いは「自律神経を整えるスイッチを入れる」ということになります。
体温を適切に保つ、という働きは自律神経が大きな役を担っており、これが乱れると冷え症などの不調が現れやすくなります。自律神経を整えて、体の中から適切な体温をキープする力を取り戻す・・・これこそがお灸の真の狙いなのです。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,200 【鍼が初めての方も◎】自律神経系/疲労・不調改善のオーダーメイド鍼灸80分
|
投稿者
スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(15)
- 2025年7月分(17)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(50)
- 2025年2月分(29)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(40)
- 2024年11月分(48)
- 2024年10月分(34)
- 2024年9月分(24)
- 2024年8月分(21)
- 2024年7月分(38)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(1)
もっと見る
宮町鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,600 Anu式美容鍼*鍼・お灸・カッピング組み合わせ100分¥11000→¥6600
|
|
新 規 |
¥7,800 小顔・リフトアップ!電気を流す美容鍼/Anuプレミアム美容鍼¥13000→¥7800
|
|
新 規 |
¥5,500 《Anu式美容鍼LITE》お顔のみの美容鍼♪¥8800→¥5500
|
|
新 規 |
¥3,000 月3名限定!《首肩コリ・眼精疲労に》首肩&ヘッドスパ45分¥6000→3000
|
|
新 規 |
¥4,200 《首肩コリ・眼精疲労に》首肩&ヘッドスパカウンセリング込み60分¥4,200
|
|
全 員 |
¥3,000 月5名限定!30分ほぐし¥3,900→¥3,000
|

