BDSのブログ
- ★デッドリフトは直訳で「死んだものを持ち上げる」★
- こんばんは!
池袋のパーソナルトレーニングスタジオ
BDSの乙川(オトガワ)です
今回はトレーニング種目の「デッドリフト」について投稿させていただきます
「デッドリフト」は「スクワット」「ベンチプレス」に並んでトレーニング種目としては
「BIG3」の中の1つの種目として色々なやり方がありますが、
筋肉量の増加(特に背中・下半身)
体幹の強化
姿勢改善(脊柱起立筋の強化)
日常動作の向上(物を持ち上げる力、歩行の安定性など)
成長ホルモンの分泌促進(全身運動のため)
上記効果が期待できる、全身使う種目で効率的なトレーニング種目でございます
私がセッションでお客様に指導させていただく時は
「ルーマニアンデッドリフト」
(ハムストリングス・臀部の関与が強いやり方)
というやり方でご案内することが多いです
「ルーマニアンデッドリフト」
■「デッド(dead)」の意味
デッドリフトでの「デッド」は「完全に静止した状態から」という意味で使われています
つまり、床に置かれた動いていない重り(デッドウェイト)を
反動や助走なしで持ち上げるということを表しています
「デッドウェイト(dead weight)」=死重(動いていない、完全に停止した重り)
という表現も関係しています。
その他デッドリフトについて諸説あるのですが
1つの説は
古代ギリシャやローマ時代の戦士たちは、倒れた仲間や敵兵
(つまり「動かない人間=死体」)
を持ち上げる訓練として行っていたとも言われており、
ここから「デッド(死)」の語感が生まれたという説もあります
もう1つは
「死ぬ程辛い」
という説もあります
(やり方次第ですので当スタジオでのセッションでそんなことはございませんので、ご安心くださいませ)
「床から引くデッドリフト」
デッドリフトは筋トレの中でも非常に効果の高い全身運動です
特に「筋肉量を増やしたい」「体幹を強くしたい」「運動パフォーマンスを上げたい」という人にとって非常に有効です
股関節を引く動きで、股関節を使う練習、トレーニングにもなりますので
美脚、美尻を目指す方にもオススメな種目でございます
BDS 乙川 健
#西池袋
#BDS池袋
新 規 |
¥500
人気No2体験コース【どのコースを選べばよいかお悩みの方へ】お悩み60分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-21
-
●2025-05-19
-
●2025-05-18
-
●2025-05-17
-
●2025-05-16
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(13)
- 2024年9月分(14)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(6)
もっと見る
BDSのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
体のお悩み相談&体組成計測【本気で体を変えたい方限定/残り5名】45分 ¥0
|
新 規 |
人気No1体験コース【痩せない悩み、私たちが解決します】ダイエット特化60分 ¥500
|
新 規 |
人気No2体験コース【どのコースを選べばよいかお悩みの方へ】お悩み60分 ¥500
|
全 員 |
人気No3¥8800→¥1500【HPB限定どなたでもOK 美脚パーソナルトレーニング】 ¥1,500
|
全 員 |
初回55分セッションコース【体験では物足りない方へ】55分パーソナル ¥1,500
|
新 規 |
人気体験コース【何をしても細くならない方向け】美脚美尻特化コース60分 ¥500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。