BDSのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-02 21:31:29.0
- ★背中をゆるめて、姿勢と呼吸を整える★
- こんばんは!
乙川です
背中の大部分を覆う
「広背筋(こうはいきん)」
は、腕を引く動作や姿勢の維持、さらには呼吸にも関わる重要な筋肉です背中の下部から上腕骨につながり、
体を支える“裏の主役”ともいえる存在
この筋肉が硬くなると、肩の動きだけでなく、
姿勢や呼吸の質まで変わってしまいます
広背筋が硬くなると起こること
広背筋が緊張した状態が続くと、
肩が上がりにくくなる
巻き肩や猫背になりやすい
くびれがなくなる
呼吸が浅くなる
腰が反りやすくなる
といった不調が現れやすくなります
特に、デスクワークやスマホ姿勢など、前かがみの姿勢が多い方は要注意
広背筋が縮んだまま固まると、胸が開かず呼吸が浅くなり、
肩や腰に余分な力が入りやすくなります
「最近、背中が重い」「肩まわりが詰まる」
と感じる方は、広背筋の硬さが関係しているかもしれません
ストレッチのポイントは“呼吸”
広背筋を伸ばすときに大切なのは、力で引っ張るのではなく「呼吸で内側から広げる」意識
腕をぶら下げるように引っ張り、反対の脚で地面を踏みながら、大きく息を吸って背中をふくらませるようにストレッチします
このとき、背中の外側ではなく
「肋骨の内側が広がる感覚」
を意識するのがコツ
無理に伸ばそうとするより、呼吸を使う方が深部までゆるみやすく、効果的です
広背筋をゆるめることで得られる変化
肩まわりが軽くなる
姿勢が整いやすくなる
深い呼吸がしやすくなる
トレーニング効果が上がる
背中がゆるむと、体全体の連動性が高まり、動きがスムーズになります
特に、トレーニング前のウォーミングアップや、仕事終わりのリセットにもおすすめ
“呼吸で整える”という感覚を身につけると、筋肉だけでなく心も軽くなります
日々の姿勢や呼吸の質を上げるために、
ぜひこの「広背筋ストレッチ」を取り入れてみてください
体の軸が整い、自然と動きやすくなる感覚をきっと実感できるはずです
乙川 健
#西池袋
#BDS池袋
#池袋パーソナルトレーニング
#筋トレ
#ダイエット
#筋肉
#加圧トレーニンク?
#パワープレート
#体験¥500
#入会金¥0
#姿勢改善
#都度払い
#痩せる
#ピラティス
#骨盤
#高齢化社会
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥500 人気No1体験コース【痩せない悩み、私たちが解決します】ダイエット特化60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-02
-
●2025-10-29
-
●2025-10-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(13)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(5)
もっと見る
BDSのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥500 人気No1体験コース【痩せない悩み、私たちが解決します】ダイエット特化60分
|
|
新 規 |
¥500 人気No2体験コース【どのコースを選べばよいかお悩みの方へ】お悩み60分
|
|
全 員 |
¥1,500 人気No3¥8800→¥1500【HPB限定どなたでもOK 美脚パーソナルトレーニング】
|
|
全 員 |
¥1,500 初回55分セッションコース【体験では物足りない方へ】55分パーソナル
|
|
新 規 |
¥500 人気体験コース【何をしても細くならない方向け】美脚美尻特化コース60分
|
|
新 規 |
¥500 体験コース【引くほどお腹が凹む】肥満改善特化60分
|
