マイ メンテのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-02-03 17:43:26.0
- ストレスと肩こりの関係は?
- 肩こりは、ストレスによっても引き起こされます。
ストレスが乱す自律神経には、活動的なときに優位になる交感神経と、
安静時に優位になる副交感神経があり、ストレスを感じたときは交感神経が優位になります。
その結果、血管が収縮し、血行が悪化するのです。
ストレスが溜まると自律神経のバランスが乱れ血行が悪くなり、無意識に首や肩に
力が入ってしまい血流が悪くなり肩こりがおこります。
肩こりがおこると肩こりがストレスの原因になるという悪循環が発生します。
肩だけではなく全身の血行が悪くなるため、様々なところがこります。
ストレスの対処法としては、
・軽い運動・ストレッチ→体を動かすことで血の巡りが良くなります。ヨガなど有酸素運動が効果的です。
・リラックス→親しい人と会話をしてたくさん笑うこともストレス解消になります。
・十分な睡眠→睡眠は体だけではなく脳も休ませます。睡眠環境を整えることも効果的です。
・規則正しい生活→毎日朝起きて日光を浴びるとセロトニンが分泌され、ストレス解消に効果的です。
ストレスと向き合い、ストレスの原因を考え色々な対処法を試してみましょう。
肩こりはストレスや冷え、運動不足など様々な原因で引き起こされます。
筋肉の緊張と血行不良が肩こりのメカニズムのため、普段の生活環境や仕事環境を見直すことが
改善に有効です。
適度な運動やお風呂にゆっくりつかるなど、普段から肩こりを防ぐことを意識してください。
肩こりが起きた場合には早めに対処しましょう。
♯整体♯もみほぐし♯リラクゼーション♯ヘッドマッサージ
♯フットケア♯骨盤矯正♯頭痛♯首コリ♯肩こり♯巻き肩
♯猫背♯肩甲骨♯腰痛♯反り腰♯足の疲れ♯足の浮腫
♯八王子駅♯西八王子駅♯西八王子駅南口
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,000 【初回限定】首、肩、眼精疲労のヘッドマッサージ♪60分 5,500円→4,000円
|

サロンの最新記事
-
●2025-08-29
-
●2025-08-04
-
●2025-05-13
-
●2025-05-07
-
●2025-03-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(3)
もっと見る
マイ メンテのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回限定】 施術内容を相談&お任せ♪ 60分 5,500円→4,000円
|
新 規 |
¥4,000 【初回限定】首、肩、眼精疲労のヘッドマッサージ♪60分 5,500円→4,000円
|
新 規 |
¥4,000 【初回限定】腰痛改善♪深層筋までアプローチし疲れ解消60分5,500円→4,000円
|
新 規 |
¥4,000 【初回限定】足の冷え浮腫み、ダルさ、辛い方におススメ♪60分¥5,500→¥4,000
|
新 規 |
¥7,000 【初回限定】施術内容を相談&お任せ♪しっかり90分 8,500円→7,000円
|
新 規 |
¥8,000 【初回限定】施術内容を相談&お任せ♪ゆったり 120分 11,000円→8,000円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。