ハーブピーリングセンモンテン インパクトオカヤマエキマエ
- エステ
- 岡山県岡山市北区本町1-3イーゼル&コンプレックス3階
- 岡山駅東口地下出口から徒歩1分★肌に合わせて、ピーリング方法を提案します。
インパクト 岡山駅前(IMPACT)のブログ
最新ブログ一覧
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-05 10:52:07.0
- 投稿者:
- IMPACT スタッフ
こんにちは、IMPACT BEAUTYです!このたび当サロンは、皆さまの温かいご支援により、9周年を迎えることができました。日々ご来店くださるお客様、お力添えいただいている関係者の皆様…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-04 11:27:41.0
- 投稿者:
- IMPACT スタッフ
肌本来の透明感を引き出す“ラフォンテ ドライピーリング”とは?「肌がゴワつく…」「くすみが気になる…」「スキンケアの浸透が悪い気がする…」そんなお悩みにおすすめなのが、《…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-06-27 13:43:15.0
- 投稿者:
- IMPACT スタッフ
ピーリングは肌の古い角質を取り除き、つるんとした素肌を手に入れるための人気ケア。でも実は、そのあとの過ごし方で効果が半減したり、肌トラブルの原因になることも…!今回は、ピ…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-06-27 10:56:22.0
- 投稿者:
- IMPACT スタッフ
「今日は曇りだから大丈夫」「ちょっとそこまでだから」そんな油断が、実はお肌の“未来”を左右しているかもしれません。紫外線は、私たちが思っている以上に強力で、しかも毎日確実…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-06-23 13:19:09.0
- 投稿者:
- IMPACT スタッフ
夏本番かけて、実は紫外線量はグングン上昇中。気温はまだ優しいのに、肌へのダメージは確実に積み重なっています。「日差しが強くなってから対策しよう」はNG!今の時期からUVケアを…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-06-19 12:44:21.0
- 投稿者:
- IMPACT スタッフ
じめじめ、どんより。気分もお肌もゆらぎがち…梅雨の時期は、湿気や気圧の変化でなんとなく体が重だるく、肌も不安定になりがち。「なんか最近、化粧ノリが悪い」「肌がくすんで見え…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-06-15 12:20:35.0
- 投稿者:
- IMPACT スタッフ
・背中のニキビが気になる・毛穴がポツポツしていて恥ずかしい・自分ではケアしにくいそんなお悩み、当サロンにも多く寄せられています。特に夏は、薄着や水着になる機会も増えて「自…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-06-12 12:11:39.0
- 投稿者:
- IMPACT スタッフ
当サロンで人気のピーリングメニューは、お肌のターンオーバー(生まれ変わり)を促し、ニキビ・毛穴・くすみなどのお悩みにしっかりアプローチできるケアです。より効果的で安全に受…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-06-07 12:45:42.0
- 投稿者:
- IMPACT スタッフ
こんにちはIMPACTBEAUTYです!剥離ありのハーブピーリングは、天然植物を主成分とし、肌に優しいナチュラルピーリングとして多くの方々に支持されています。このピーリングは、剥くの…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-06-03 13:07:44.0
- 投稿者:
- IMPACT スタッフ
ニキビ予防に特化したお得なフェイシャルメニュー登場!「繰り返すニキビをどうにかしたい…」「マスク生活で肌が荒れやすくなった」そんなお悩みを抱える方のために、ニキビ予防に特…続きを見る
インパクト 岡山駅前(IMPACT)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,400 【毛穴の黒ずみ】全顔毛穴洗浄+プラセンタパック
|
新 規 |
¥8,000 【迷ったらこれ】肌を殺菌して整う やさしいハーブピーリング
|
新 規 |
¥11,000 【くすみ・毛穴・ニキビ】REVI 陶肌トリートメント
|
新 規 |
¥8,000 【治りにくいおでこニキビに】ハーブピーリング
|
新 規 |
¥8,000 【治りにくいあごニキビに】ハーブピーリング
|
再 来 |
‐ 「ピーリング回数券」・「ピーリングキャンペーン」チケット利用の方
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。