最新ブログ一覧
66件のブログがあります
前へ
6/7ページ
次へ
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-21 02:13:44.0
- 投稿者:
-
ゆき
メニューにもある『自爪風』自爪風とは??自爪なの?ジェルは塗るの?ネイルサロンが初めての方も多く『自爪風』がどう言う状態なのかどんな方に向いているのか…ここで詳しく説明し…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-12-02 23:08:52.0
- 投稿者:
-
ゆき
もう十分綺麗じゃない??そう思われるかもしれません♪しかし、目指す美爪は人それぞれ♪そして十分綺麗だと思われるこちらのお爪も、、、まだまだいけます◎急激な変化はないかもし…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-11-22 21:14:11.0
- 投稿者:
-
ゆき
深爪さんの本気!!!今まで爪を伸ばせなかった深爪さん!1ヶ月本気でケアを頑張ったら、、、激変!!爪があるーー!!まずは指の先まで噛んだり、剥がしたりする事なく爪を伸ばすこ…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-11-21 00:03:13.0
- 投稿者:
-
ゆき
こちらのお写真、左右共に同じ人の手です!末広がりなシジミ爪並行なマテ貝爪どちらの方がより魅力的に見えますか?♪爪の長さはほぼ同じ!なのにピンクの部分の割合と、爪幅で、こん…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-10-11 00:33:41.0
- 投稿者:
-
ゆき
《自爪育成》お客様before~after元々アレルギー持ちで、手湿疹もひどかったお写真のお客様病院のお薬と併用で、ホームケアや扱い方、手拭き1つまで、、、出来ることからコツコツと取…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-10-09 00:02:16.0
- 投稿者:
-
ゆき
力仕事の介護士さんだって縦長爪、叶います!指先に力が入るので、どうしても末広がりの爪に…爪が伸びても丸い印象だったのが育成ジェルと日々の意識で、こんなにもピンシャキ爪♪育…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-10-07 15:29:57.0
- 投稿者:
-
ゆき
ブライダルの為の自爪育成♪爪が伸びてくると、白い部分が気になってむしってしまう…むしる時に爪を触る事によって、摩擦やダメージが加わり健康な爪が生えてこなくなる。そんな今ま…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-10-06 23:15:52.0
- 投稿者:
-
ゆき
深爪育成(爪の白い部分がない方)コンプレックスを他人に見せるって絶対勇気がいる事。。それでも『絶対綺麗になりたい!!』そんな覚悟が伝わってきす◎勇気を出して1歩踏み出せた…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-09-16 21:57:17.0
- 投稿者:
-
ゆき
シンプルアートなサンプルご用意しています♪301こだわりのフォルム(ネイルの形)をできるだけ崩さないフラットなアート、派手すぎないアートさり気なく可愛い…(*^^*)そんなデザイン…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-08-08 19:43:58.0
- 投稿者:
-
ゆき
【タップで拡大!】最短3ヶ月!自爪育成流れのイメージです♪
サンマルイチ(301)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myCouponWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myCouponWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkCouponWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkCouponWebApi/doDelete/
サンマルイチ(301)のブログ一覧/ホットペッパービューティー
02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/