サンライズシンキュウセイコツインイシバシイン
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- リラク
- エステ
- 大阪府池田市石橋1丁目3-1
- 阪急石橋阪大駅西口から徒歩1分 石橋北口バス停から徒歩3分
サンライズ鍼灸整骨院 石橋院のブログ
- 代謝って何?
- 代謝とは?
代謝とは、体内でエネルギーを産生し、維持・消費する一連の化学反応のことを指します。大きく以下の3つに分類されます。
1.基礎代謝:生命維持のために必要な最低限のエネルギー。成人で1日に約1,200~1,500kcal。
2.活動代謝:運動や日常生活での動作によって消費されるエネルギー。
3.食事誘発性熱産生:食べ物を消化・吸収する過程で使われるエネルギー。
基礎代謝は全体の約60~70%を占めるため、ここを上げることが代謝改善の鍵になります!
「代謝を上げる6つの方法」
1. 筋肉量の維持・増加(特に下半身)
筋肉は「代謝を生むエンジン」。特に太ももやお尻など、大きな筋肉を鍛えると効率的に基礎代謝が上がります。
→ スクワットや階段昇降が手軽でおすすめです。
2. 1日3食、特に朝食をしっかり摂る
朝食を抜くと、体が「省エネモード」になり代謝が落ちます。
→ たんぱく質(卵・納豆・ヨーグルト)と炭水化物の組み合わせがベストです。
3. 高たんぱく食を意識する
筋肉の材料となるたんぱく質は、1日あたり 体重(kg)×1.2~1.5g を目安に。
→ 鶏むね肉、豆腐、魚、大豆製品をバランスよく。
4. 水分補給で血流を良くする
水分不足は代謝の低下に直結します。
→ 常温の水を1日1.5~2L程度を目安に、こまめな水分補給を。
5. 入浴習慣で体温を上げる
体温が1℃上がると、基礎代謝は約13%上がると言われています。
→ 38~40℃の湯に15分程度浸かるのが理想的です。
6. 睡眠の質を見直す
睡眠不足は代謝をコントロールするホルモンのバランスを崩します。
→ 7時間以上の質の良い睡眠を心がけましょう。
医療的に見た「代謝が落ちると起こること」
太りやすくなる
内臓脂肪が増えやすくなる(メタボリック症候群のリスク)
冷え性、便秘、肌荒れ、疲労感の増加
代謝の低下は見た目だけでなく、生活習慣病のリスクにも直結するため、予防医学の観点からも非常に重要です。
正しい知識をもとにした無理のない習慣づくりをおすすめします。
できることから、一緒に始めていきましょう!
#サンライズ鍼灸整骨院 #石橋阪大前 #骨盤矯正 #背骨矯正 #産後骨盤矯正#マッサージ #鍼灸 #頭痛 #むくみ #o脚 #美容鍼 #痩身 #ダイエット #肩こり #腰痛 #寝違え #スポーツ外傷 #眼精疲労 #骨音
全 員 |
¥1,100
【3ヶ月で-10kgも夢じゃない!本気の本気ダイエット!】カウンセリング+体験
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-24
-
●2025-04-22
-
●2025-04-21
-
●2025-04-19
-
●2025-04-16
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(7)
もっと見る
サンライズ鍼灸整骨院 石橋院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【3ヶ月で-10kgも夢じゃない!本気の本気ダイエット!】カウンセリング+体験 ¥1,100
|
新 規 |
【ほうれい線に!美容鍼】ほうれい線クッキリでお悩みの方にモニター美容鍼☆ ¥2,400
|
新 規 |
【4月限定!口コミ必須】オーダーメイド★もみほぐしor鍼灸×頭痛矯正 ¥2,480
|
全 員 |
【迷っている方に】女性のかたはこちら★あなたに合ったベストメニューを提案 ¥0
|
全 員 |
【迷っている方に】男性のかたはこちら★あなたに合ったベストメニューを提案 ¥0
|
新 規 |
【たるみ・シワ改善☆美容鍼】重力に逆らえないと感じている方必見!美容鍼 ¥2,400
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。