ナオル整体 大里院(NAORU整体)のブログ
- 背中の痛みが左側に生じる原因について
- こんにちは!
沖縄大里院の赤嶺です(^^♪今回は
背中の痛みが左側に生じる原因についてお話いたします!
1,身体の歪み
身体に歪みがあると、背中の中でも左側にだけ痛みが生じる可能性が高いです。
特に骨盤が歪むと肩や背中にも影響するため、肩甲骨周辺の筋肉が強張ってしまいます。また、強張ったままの状態が長く続くと、少しの負荷がきっかけとなって傷つくことがあるので注意が必要です。
腕を振ったり重いものを持ち上げたりする動作だけで傷つく場合もあり、傷つくと背中の左側だけに痛みが出ます。
そのため、日ごろから姿勢が悪かったり長時間のデスクワークをしていたりする方は、身体の歪みが原因となっている可能性が高いです。
2,内臓の不調
背中の中でも左側にだけ痛みが生じる原因としては、内臓の不調もあげられます。
内臓と肩甲骨は離れた場所にありますが、神経の通り道の影響で関連痛が起こる場合があります。関連痛とは、痛みの原因である部位と離れた別の部位に感じる痛みのことです。神経の通り道の影響により、脳が別の場所の痛みなのに勘違いをして背中に痛みが生じます。
なお、自分の感じている痛みが身体の歪みによる痛みと、内臓の不調による痛みのどちらなのか判断したい場合は痛みの出るタイミングをチェックしましょう!
身体の歪みが原因の場合は、立ち上がったり寝返りを打ったりしたときなど、何かの動作をしたときに痛みが出ます。
一方、内臓の不調が原因の場合は、空腹時やリラックスしているときなど、安静時に痛みが出ます。
3,その他の病気の可能性
背中の左側だけに痛みがあるときは、その他の病気が原因になっている場合もあります。
病気によっては、早めに対処しないと命に関わる可能性もあります。とくに安静時に痛みが出る場合は身体の歪み以外の原因が隠れている可能性が高いです。
新 規 |
¥3,000
【4月限定残り5名様】★あなただけのオーダーメイド整体★¥7,700⇒¥3,000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-22
-
●2025-04-22
-
●2025-04-22
-
●2025-04-22
-
●2025-04-22
- 2025年4月分(53)
- 2025年3月分(61)
- 2025年2月分(63)
- 2025年1月分(41)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(25)
- 2024年9月分(103)
- 2024年8月分(24)
- 2024年7月分(3)
もっと見る
ナオル整体 大里院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【4月限定残り5名様】★あなただけのオーダーメイド整体★¥7,700⇒¥3,000 ¥3,000
|
新 規 |
人気No1【腰痛特化クーポン】再発させない丈夫な腰へ¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
新 規 |
人気No2【猫背矯正】¥7,700⇒¥4,000/脱・首肩こり!スムーズに動く肩甲骨へ ¥4,000
|
新 規 |
【股関節柔軟性UP】¥7,700⇒¥4,000/硬さを改善したい部位No1☆腰痛・膝痛予防 ¥4,000
|
新 規 |
【産後矯正】ポッコリお腹改善!産後特化の運動も/子連れOK ¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
新 規 |
【スポーツ特化型整体】柔軟性・筋力キープ/体の使い方/¥7,700⇒¥4,000 ¥4,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。