アイミュウ ビジュ(I’MYU bijou)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-10-17 15:54:48.0
- セルフマツエク、セルフまつパってどうなの??
- 皆様、セルフマツエクやセルフマツパって聞いたことありますか??
初めてご来店頂くお客様の中には
セルフでエクステやパーマをやってました!
という方がいらっしゃいます。
プロ目線で解説します。
まずセルフマツパ。
こちらは当店スタッフが実際にやってみました!
この写真をよーく見てみてください。
・コーミング不足による毛の重なり
・毛先の折れ
・巻き込み不足による上がりのばらつき
気になりませんか?
パーマは薬剤を使用します。
お店での施術は目を閉じた状態で行いますが
セルフの場合は目を開けたままになるので
目に薬が入る可能性が高いのと
目が乾いてしまって涙が出てきて、それによって薬が入って沁みたり、とリスクが大きいです。
また、毛の状態を見極めての薬剤の塗布が難しいため
まつげへのダメージが大きく、切れ毛、縮れ毛になる可能性もあります。
セルフマツパのメリットはコストが安い。ですが
そのメリットをはるかに上回るデメリットがあることを忘れずに!
次にセルフマツエク。
こちらはスタッフも怖くてできません。
まず、まつげエクステはとても細かい作業です。
まつげ一本一本に施術していきます。それを、目を開けたまま自分で施術していくのは
普通に考えたら無理なことです。
ということはどうなるかと言うと、、
何本ものまつげに一本のエクステが装着されてしまうということ。。
自まつ毛にはかなりの負担となります!
また、グルー(接着剤)の量が適量でない場合
・根元がごてごてしてしまう
・沁みたり、痛みの原因となる
・アレルギー発症の可能性も高くなる
最近は、セルフマツエク用の束状のエクステも出てますが
何本かのまつげに1束を装着する前提となります。
そこがひっかかって抜けたとき、自まつ毛も何本か一気に抜けて、
そこだけまつ毛がごそっとなくなります。
セルフマツエクをしててまつげが弱ってきたからお店にご来店下さるお客様もいらっしゃいますが
まつげがない部分にはエクステをお付けできません。
セルフマツエクは、アイリスト的には絶対におすすめしません!
I'MYU bijouでは、エクステもパーマもまつげの状態を見極めて施術していきます!
いつも綺麗なお目元でいるためにも
『セルフマツエク』『セルフマツパ』は
やらないで頂くことをおすすめします!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥0 《相談して決めたい人の為のMENU》
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-01
-
●2025-10-31
-
●2025-10-30
-
●2025-09-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(16)
もっと見る
アイミュウ ビジュ(I’MYU bijou)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【口コミ協力限定特価】束感仕上げ まつげパーマ
|
|
新 規 |
¥5,500 【口コミ協力限定特価】フラットラッシュ 120本
|
|
新 規 |
¥7,700 【セーフティラッシュで快適なまつ毛ライフを】 エクステ~120本
|
|
新 規 |
¥7,700 【女性らしい印象の目元へ】まつげエクステ120本
|
|
新 規 |
¥9,900 ホールディングエフェクト ~120本(まつげに合わせて本数は前後します)
|
|
新 規 |
¥0 《相談して決めたい人の為のMENU》
|

