アイミュウ ビジュ(I’MYU bijou)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-11-25 10:22:58.0
- パーマとエクステを迷っている方へ
- こんにちは!

ブログをご覧頂きありがとうございます!
当店のメニューに、「メニューご相談クーポン」があるのはご存知でしょうか?
「どっちが自分に合っているのかなあ、、」と迷っている方が多くいらっしゃいます。
カウンセリングでもお話している
【パーマとエクステの違い】
についてお話します♪
まず、まつげパーマについて。
まつげパーマは、自まつ毛を薬剤を使って立ち上げ、カールをつけていきます。
ビューラーをする手間を省きたい方、自まつ毛で過ごすことが多い方におすすめです。
まつげが上がることでまぶたのリフトアップ効果もあるので
まぶたのたるみが気になる方にも♪
まつげエクステは、自まつ毛にエクステを装着していきます。
自まつ毛以上の長さやボリュームが出る、自由なカールの選定ができる、カラーも豊富に選べるので
まつげの存在感が欲しい方、自まつ毛が薄め、短めでビューラーやマスカラでは希望の濃さになりにくい方におすすめです。
マスカラを塗る手間を省きたい方は断然エクステがおすすめです♪
よくお客様から聞かれるのが
エクステをするとまつげが傷む。まつげパーマの方がまつげにダメージが少ないと思ってるがどうなのか。
答えとして、どちらもまつげにダメージはあります。
パーマは、毛に優しいとはいえ薬剤を使ってます。
エクステは、軽いエクステを使用してるとはいえ、自まつ毛以上の長さの物をつけることで重さによる負担、グルー(接着剤)が適量でない場合、それによるダメージもあります。
パーマもエクステも、きちんと薬剤や接着剤、エクステの選定ができるお店での施術、無理な周期でのご来店をしなければ
どちらがダメージが大きい、ということはあまり気にされなくて大丈夫です。
サロンでまつげの状態に合わせた施術にプラスして、
大事になるのが家で毎日行って頂くまつげケアです。
せっかく綺麗に施術しても、ケアができていないと
まつげはどんどん傷む原因となります。
きちんと知識のあるサロン選びも大切ですが
お客様にも一緒に気を付けて頂きたい事もあります(^^)
どういった形で時短を実現するのか、その方のライフスタイルに合っているのはどちらなのか、
しっかりカウンセリングでご提案いたしますので
迷ってる方はぜひ一度ご来店下さい(^^)
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥0 《相談して決めたい人の為のMENU》
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-01
-
●2025-10-31
-
●2025-10-30
-
●2025-09-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(16)
もっと見る
アイミュウ ビジュ(I’MYU bijou)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【口コミ協力限定特価】束感仕上げ まつげパーマ
|
|
新 規 |
¥5,500 【口コミ協力限定特価】フラットラッシュ 120本
|
|
新 規 |
¥7,700 【セーフティラッシュで快適なまつ毛ライフを】 エクステ~120本
|
|
新 規 |
¥7,700 【女性らしい印象の目元へ】まつげエクステ120本
|
|
新 規 |
¥9,900 ホールディングエフェクト ~120本(まつげに合わせて本数は前後します)
|
|
新 規 |
¥0 《相談して決めたい人の為のMENU》
|

