巻き爪補正店 千葉店のブログ
- 爪の色で分かる身体の不調と健康
- 皆さんこんにちは!
本日は爪の色ごとに分かる健康状態をお話していきます^^1. ピンク色の爪
健康な状態:血液循環が良好で、栄養状態も正常◎
____________________________________________
2. 白っぽい爪
貧血:貧血の兆候が見られます。
肝臓の問題:特に爪の白っぽさが全体的に広がる場合は
肝臓機能に問題がある可能性があります。
____________________________________________
3. 黄色い爪
喫煙:タバコのニコチンやタールが爪に色をつけることが原因です。
爪の感染症:爪水虫(爪真菌症)や細菌感染が原因。
特に爪が厚くなり、割れやすくなることも。
糖尿病:血糖値のコントロールが不良な場合や
血行不良が原因となります。
____________________________________________
4. 青紫色の爪
低酸素状態:血液中の酸素が不足。
心臓や肺、呼吸器系の障害が影響している可能性があります。
循環不良:手足が冷えたときに爪が青紫に見えることがありますが
これは血行不良による一時的な現象です。
____________________________________________
5. 黒ずんだ爪
外的衝撃:爪に衝撃を受けると内出血が起こり、爪が黒ずむことがあります。
悪性腫瘍:痛みや腫れを伴う場合悪性腫瘍や
メラノーマ(皮膚癌の一種)を疑う必要があります。
この場合は、早急に医師に相談することが重要です。
____________________________________________
6. 緑色の爪
細菌感染:主に緑膿菌などの細菌が感染している可能性があります。
爪の周囲が腫れ、痛みを伴うことが多いです。
湿気:湿度が高い環境で長時間過ごすことにより
爪が感染しやすくなり、緑色に変色することがあります。
____________________________________________
7. 薄茶色の爪
ビタミンB12不足:これは、貧血や神経障害を引き起こすことがあります。
肝臓疾患:肝臓の健康状態も爪の色に影響を与えることがあります。
____________________________________________
8. 茶色や黒い縞模様の爪
メラノーマ:爪に縞模様の茶色や黒色が現れた場合
メラノーマ(皮膚癌の一種)を疑う必要があります。
もし爪の色が気になる場合は、無理に自己判断せず
専門の医師に相談することをお勧めします!

-
●2025-04-28
-
●2025-04-20
-
●2025-04-19
-
●2025-04-19
-
●2025-04-03
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(7)
もっと見る
巻き爪補正店 千葉店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
無料カウンセリング ¥0
|
全 員 |
【迷った方はこちら◎】当日相談してメニューを決めたい! ¥2,200
|
新 規 |
【足の爪切りセット/初回爪切り無料】巻き爪・陥入爪補正 1ヵ所 ¥5500~ ¥5,500
|
新 規 |
【初回爪切り無料】肥厚/変形爪改善補正1指(母趾) ¥6,600~ ¥6,600
|
新 規 |
【初回爪切り無料】肥厚/変形爪改善補正1指(母趾以外) ¥5,500~ ¥5,500
|
新 規 |
【足の爪切りセット/初回爪切り無料】ツルツルな踵に★踵の角質ケア ¥5,500 ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。