メディカルサロン サンゴ
- エステ
- 整体・カイロ
- リラク
- 東京都北区王子2丁目27-8 サンハウス101
- 南北線王子駅徒歩3分 京浜東北線王子駅徒歩5分【口コミ★4.92】肌質改善×整体サロン
サンゴ(Sango)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-15 16:09:00.0
- 足底筋膜炎のセルフケアと、本当の治し方

「朝、ベッドから降りた最初の一歩で、かかとに激痛が走る…」
「しばらく歩いていると楽になるけど、また座って立つと痛む…」
そんな、かかとのしつこい痛みに悩まされていませんか?
それは、「足底筋膜炎(そくていきんまくえん)」かもしれません。
足裏のクッション役である足底筋膜に、過度な負担がかかり続けて炎症を起こしている状態です。
◆応急処置として!今日からできるセルフケア
つらい痛みを少しでも和らげるために、ご自身でできるケアを試してみましょう。
足裏コロコロストレッチ
ゴルフボールやテニスボールを床に置き、椅子に座った状態で足の裏で優しくコロコロと転がします。硬くなっている足底筋膜を心地よく刺激できます。(※痛みが強い時は中止してください)
ふくらはぎのストレッチ
壁に両手をつき、片足を後ろに引いてアキレス腱を伸ばすストレッチです。ふくらはぎの筋肉が硬いと、足首の動きが悪くなり、結果として足裏に大きな負担がかかります。30秒ほどゆっくり伸ばしましょう。
◆なぜ、あなたの痛みはぶり返すのか?
セルフケアはとても重要です。しかし、ストレッチをしても痛みがぶり返してしまうのは、痛みの「原因」にアプローチできていないからです。
多くの場合、本当の原因は足元から遠く離れた**「骨盤の歪み」や「姿勢の崩れ」**にあります。
体の土台である骨盤が歪むと、体全体の重心が偏り、左右の足にかかる体重が不均等になってしまいます。
その結果、片方の足の裏にばかり過剰な負担が集中し、いくら足裏をケアしても、負担をかける原因がなくならないため、炎症が再発してしまうのです。
◆根本改善を目指すなら、、、
当店では、痛む足裏だけを見ることはしません。
全身のバランスを丁寧にチェックし、大元である骨盤の歪みを整えることからアプローチします。
体の土台が安定することで、足裏にかかる負担が自然と均等になり、足底筋膜炎が再発しにくい体づくりを目指すことができます。
ぜひ一度、ご相談ください!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,980 【産後骨盤矯正】腰痛や反り腰改善/産後の骨盤歪み、スタイル改善にも◎ 60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-04
-
●2025-10-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(21)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(13)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(16)
もっと見る
サンゴ(Sango)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,900 【ハーブピーリングプレミアム】直後から変わる肌のなめらかさに感動♪
|
|
新 規 |
¥6,000 美肌を育てるお悩み別ケア♪【ニキビ/美白/エイジングケアから選択可】
|
|
新 規 |
¥9,900 美肌と小顔のダブルケア♪ハーブピーリング×ドライヘッド小顔矯正 120分
|
|
新 規 |
¥4,980 【肩こり/猫背改善】首肩こり解消♪ 巻き肩やスマホ首、背中のコリも◎ 60分
|
|
新 規 |
¥11,000 【入れ込みハーブピーリング】微細針入りでお肌の変化率NO1★お試し価格♪
|
|
新 規 |
¥7,900 【ハーブピーリングスタンダード】肌のざらつき・くすみが気になる方に♪
|

