小林整骨院 本町のブログ
- 肌のハリが失われていく原因
- こんにちは!
本町駅、堺筋本町駅から徒歩7分! 小林整骨院本町です
肌のハリが失われていく原因は、年齢だけでなく、日々の生活習慣やスキンケアの方法によっても大きく左右されます。ここでは、特に肌のハリを損なう代表的な原因3つを、詳しくご説明します。
1. 加齢によるコラーゲン・エラスチンの減少
肌のハリを支えているのは、真皮層に存在するコラーゲンとエラスチンと呼ばれるたんぱく質です。これらは肌の弾力性を保ち、内側からふっくらと持ち上げるような構造を作っています。
しかし、20代後半から30代を境に、コラーゲンやエラスチンの産生量が減少し、質も低下していきます。その結果、肌の内側の構造が緩み、ハリや弾力が失われてしまいます。
2. 紫外線ダメージ(光老化)
紫外線は、シミや日焼けの原因となるだけでなく、肌の奥にある真皮層にまで届き、コラーゲンやエラスチンを破壊する非常に強いダメージを与えます。これを「光老化(こうろうか)」と呼び、自然な加齢以上に肌老化を早める大きな要因です。
長年にわたり紫外線を浴び続けていると、肌は弾力を失い、たるみやシワができやすくなります。また、紫外線の影響で活性酸素が発生し、それが肌細胞を酸化させ、ハリの低下にもつながります。
3. 生活習慣の乱れ(睡眠不足・栄養不足・ストレス)
不規則な生活習慣も、肌のハリを損なう大きな要因です。特に、睡眠不足や慢性的なストレス、偏った食事などは、肌の回復力を低下させ、コラーゲンの生成にも悪影響を及ぼします。
睡眠中には「成長ホルモン」が分泌され、肌細胞の修復や再生が行われています。睡眠時間が短かったり、眠りの質が悪いと、この働きが十分に行われず、肌のハリが保てなくなります。また、ストレスによって体内に増える「コルチゾール」というホルモンも、肌の老化を加速させる要因になります。
新 規 |
¥1,000
【女性人気No.2☆ 】整体×美容鍼で顔と姿勢の悩みを丸々改善¥6,000→¥1,000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-12
-
●2025-05-12
-
●2025-05-10
-
●2025-05-10
-
●2025-05-10
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(80)
- 2025年3月分(62)
- 2025年2月分(55)
- 2025年1月分(65)
- 2024年12月分(109)
- 2024年11月分(38)
- 2024年10月分(26)
- 2024年9月分(42)
- 2024年8月分(62)
- 2024年7月分(30)
もっと見る
小林整骨院 本町のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【5月限定】身体の歪みを瞬間リセット!全身オーダーメイド整体¥1,000 ¥1,000
|
新 規 |
【整体人気No.1クーポン☆】肩こり/腰痛改善コース7000円→1000円 ¥1,000
|
新 規 |
【女性人気No.1☆】姿勢徹底改善コース☆猫背/反り腰に◎¥9200→¥1000 ¥1,000
|
新 規 |
【女性人気No.2☆ 】整体×美容鍼で顔と姿勢の悩みを丸々改善¥6,000→¥1,000 ¥1,000
|
新 規 |
【女性人気急上昇】整体×小顔矯正 お顔から体まで整う¥1,000 ¥1,000
|
新 規 |
【腰痛徹底改善】整体×インナートレーニング¥9,200→¥1,000 ¥1,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。