代々木上原駅前整骨院【整体/骨盤矯正】(旧:代々木上原駅前整骨院)
ヨヨギウエハラエキマエセイコツイン セイタイ コツバンキョウセイ
- リラク
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- 東京都渋谷区西原3-1-4 市川ビル3F
- 代々木上原駅徒歩1分
代々木上原駅前整骨院のブログ
- 胸鎖乳突筋と自律神経の関係とは?
- 胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)は首の側部に位置し、頭を支えたり、首を回したりする重要な筋肉です。
しかし、それだけでなく、この筋肉は自律神経、特に迷走神経との関わりが深いため、精神的・身体的な健康にも影響を及ぼす点が興味深いです。
<胸鎖乳突筋と迷走神経の関係>
迷走神経は副交感神経の一部で、リラックス状態をつくる働きを持っています。
この神経は胸鎖乳突筋を走行しており、筋肉の緊張が迷走神経を刺激することで、自律神経のバランスに影響を与えることがあります。
そのため、ストレスや精神的な落ち込みがあるときに胸鎖乳突筋が異常に緊張しやすくなるのです。
<胸鎖乳突筋の異常緊張が引き起こす症状>
消化器症状: 胃炎、胃酸過多、便秘、下痢
耳や頭部の症状: 耳鳴り、頭痛、顎関節症
全身症状: 自律神経失調症に関連する体調不良
<胸鎖乳突筋の緊張をほぐす方法>
間接的なアプローチ: 胸鎖乳突筋を直接強く押すのではなく、周辺の筋肉や首全体をやさしくほぐすことが推奨されます。
ゆっくりとした首の運動: 首を前後・左右・回転させるような軽い運動が効果的です。
力を入れずに行うのがポイントです。
専門的な治療: 痛みや違和感が強い場合は、無理をせず医師や整体師に相談することが重要です。
<注意点>
胸鎖乳突筋を含む首の部位は神経が密集しており非常にデリケートです。
自己処置で症状が改善しない場合や痛みが悪化する場合は、早めに専門医の診察を受けましょう。
<まとめ>
胸鎖乳突筋は迷走神経と関わりが深く、自律神経に影響を与える。
筋肉の異常緊張は、消化器症状や頭痛など多様な不調を引き起こす可能性がある。
筋肉をほぐす際は間接的なアプローチを心がける。
現代社会ではデスクワークやスマホの使用で首に負担がかかりがちです。胸鎖乳突筋へのケアを取り入れることで、心身の健康をサポートしましょう。
#自律神経#健康#整体#整骨院#渋谷区#代々木上原

-
●2025-05-18
-
●2025-05-17
-
●2025-05-16
-
●2025-05-15
-
●2025-05-14
- 2025年5月分(18)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(30)
- 2025年2月分(26)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(28)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(26)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(8)
もっと見る
代々木上原駅前整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円 ¥1,980
|
新 規 |
【初回★腰痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円 ¥1,980
|
新 規 |
【初回★肩こり専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体8800円→1980円 ¥1,980
|
新 規 |
【初回★頭痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円 ¥1,980
|
新 規 |
【初回★自律神経コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円 ¥1,980
|
新 規 |
【初回★マタニティ整体】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円 ¥1,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。