ヨヨギウエハラエキマエセイコツイン セイタイ コツバンキョウセイ
- リラク
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- 東京都渋谷区西原3-1-4 市川ビル3F
- 代々木上原駅徒歩1分
代々木上原駅前整骨院のブログ
- 巻き肩とは?デスクワークで増える現代人の姿勢の乱れ
- 「最近、肩が内側に入っている気がする…」「姿勢が悪くなった」と感じることはありませんか? それは“巻き肩”のサインかもしれません。巻き肩とは、肩が前方に巻き込まれるような姿勢のことで、スマホやパソコン作業が多い現代人に増えている体のゆがみのひとつです。
巻き肩の原因は?
原因の多くは 長時間の前かがみ姿勢 にあります。デスクワークやスマホの使用時、人は無意識のうちに背中が丸まり、肩が前に出た姿勢になりがちです。この状態が続くと、胸の筋肉(大胸筋など)が縮み、背中側の筋肉(僧帽筋・菱形筋など)が引っ張られて弱くなり、巻き肩が定着してしまうのです。
巻き肩による不調とは?
巻き肩は見た目の姿勢が悪くなるだけでなく、以下のような体の不調にもつながります。
肩こり・首こり
頭痛・眼精疲労
呼吸が浅くなる(胸郭の動きが悪くなるため)
自律神経の乱れ
背中の張りや痛み
また、猫背やストレートネックとも深く関係しており、体全体のゆがみに発展することもあります。
巻き肩への接骨院でのアプローチ
当院では、巻き肩の根本原因に対して以下のような施術を行っています。
骨格・骨盤矯正による姿勢改善
胸部・肩甲骨周囲の筋肉のバランス調整
自宅でもできる簡単なストレッチ・トレーニング指導
正しい姿勢を取り戻すことで、肩こりや疲れやすさの改善にもつながります。
まとめ
巻き肩は放っておくと慢性的な不調を引き起こす恐れがあります。デスクワークやスマホが手放せない今だからこそ、日々の姿勢に意識を向けることが大切です。「最近肩が前に出ている気がする…」そんな方は、ぜひ一度整骨院で姿勢のチェックを受けてみてください。

-
●2025-05-28
-
●2025-05-27
-
●2025-05-26
-
●2025-05-25
-
●2025-05-24
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(30)
- 2025年2月分(26)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(28)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(26)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(8)
もっと見る
代々木上原駅前整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円 ¥1,980
|
新 規 |
【初回★腰痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円 ¥1,980
|
新 規 |
【初回★肩こり専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体8800円→1980円 ¥1,980
|
新 規 |
【初回★頭痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円 ¥1,980
|
新 規 |
【初回★自律神経コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円 ¥1,980
|
新 規 |
【初回★マタニティ整体】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円 ¥1,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。