ヨヨギウエハラエキマエセイコツイン セイタイ コツバンキョウセイ
- リラク
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- 東京都渋谷区西原3-1-4 市川ビル3F
- 代々木上原駅徒歩1分
代々木上原駅前整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-06-17 09:29:27.0
- 手足のしびれが続くなら…「神経の圧迫」が原因かも?
- 「最近、手や足がしびれる…」「長時間同じ姿勢だと感覚が鈍くなる」
そんな症状、放っておいていませんか?
一時的なしびれであれば心配いりませんが、慢性的なしびれが続く場合、神経の圧迫が関係している可能性があります。
■ しびれの正体とは?
「しびれ」とは、神経の伝達異常によって起こる感覚異常のひとつです。
ピリピリ・ビリビリした電気のような感覚、痛み、触っても感覚が鈍い、力が入りづらい…といった症状が特徴です。
■ 主な原因:「神経の圧迫」
神経は、脳から背骨の中を通り、手足の先まで伸びています。
この途中で筋肉のこりや骨格のゆがみ、ヘルニアなどにより圧迫されると、神経の働きが妨げられ、しびれが起こるのです。
よくある原因には以下のようなものがあります:
・頚椎(首)由来の神経圧迫:
→ 手のしびれ(例:ストレートネック、頚椎ヘルニア)
・胸郭出口症候群:
→ 鎖骨周辺で神経や血管が圧迫され、腕や手にしびれ
・腰椎(腰)由来の神経圧迫:
→ 足のしびれ(例:坐骨神経痛、腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症)
・肘や手首の圧迫:
→ 手根管症候群など、局所的な神経圧迫による手のしびれ
■ 整骨院でできるケアとは?
整骨院では、次のような視点からアプローチします:
・姿勢や骨盤のゆがみを調整し、神経圧迫の原因を改善
・首・肩・腰などの筋肉の緊張を緩めることで血流と神経の通りを改善
・セルフケアや姿勢指導によって再発予防をサポート
■ 放っておくと悪化することも…
神経の圧迫は、時間が経つほど症状が慢性化しやすくなります。
「そのうち治るだろう」と思わず、早めのケアを心がけましょう。
#しびれ#神経#整体#整骨院#渋谷区#代々木上原

サロンの最新記事
-
●2025-08-22
-
●2025-08-21
-
●2025-08-20
-
●2025-08-19
-
●2025-08-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(22)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(30)
- 2025年2月分(26)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(28)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(26)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(8)
もっと見る
代々木上原駅前整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
新 規 |
¥1,980 【初回★腰痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
新 規 |
¥1,980 【初回★肩こり専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体8800円→1980円
|
新 規 |
¥1,980 【初回★頭痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
新 規 |
¥1,980 【初回★自律神経コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
新 規 |
¥1,980 【初回★マタニティ整体】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。