《整体×マシンピラティススタジオ》La pilates 表参道店【ラ ピラティス】
セイタイ マシンピラティススタジオ ラピラティス オモテサンドウテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- リフレッシュ
- 東京都港区南青山5-12-2 倉澤Bldg 8階
- 表参道駅より徒歩5分[表参道/表参道駅/ピラティス/整体/ダイエット/骨盤矯正/肩こり]
ラ ピラティス 表参道店(La pilates)のブログ
- 肩ボトックス不要?ピラティスで肩のぽっこりを撃退1
- こんにちは、皆さん!今日は多くの方が悩んでいる「肩のぽっこり」についてお話ししたいと
思います。肩のぽっこり、見た目が気になるだけでなく、姿勢や体のバランスにも影響を及ぼ
すことがあります。では、なぜ肩にぽっこりとした盛り上がりができてしまうのでしょうか?
1. 姿勢の悪さ
まず一つ目の原因は、姿勢の悪さです。現代人はデスクワークやスマートフォンの使用が多く、
猫背や前かがみの姿勢になりがちです。このような姿勢は、肩の筋肉を緊張させ、肩周りの
筋肉のバランスを崩す原因となります。その結果、肩が盛り上がって見えることがあります。
2. 筋肉のアンバランス
次に、筋肉のアンバランスも大きな要因です。肩周りの筋肉、特に僧帽筋や肩甲挙筋が過剰に
働いている場合、逆に周辺の筋肉(肩甲骨を引き下げる筋肉など)が弱くなることで、肩が
上がってしまいます。このような筋肉の使い方の偏りが、ぽっこりとした肩を作り出してしま
うのです。
3. ストレスと緊張
さらに、ストレスも見逃せない要因の一つです。ストレスを感じると、体は無意識に緊張し、
肩に力が入ることがあります。この状態が続くと、肩の筋肉が固まり、ぽっこりとした見た目
になってしまいます。
4. 運動不足
そして、運動不足も肩のぽっこりを引き起こす要因です。筋肉を使わずにいると、筋力が低下し、
姿勢が悪くなりやすくなります。特に肩周りの筋力が弱まると、姿勢を支えるのが難しくなり、
結果的に肩が上がってしまうのです。
5. 体重の増加
最後に、体重の増加も影響します。体重が増えることで、肩周りにも脂肪がつきやすくなり、
その結果、ぽっこりとした印象を与えることがあります。
*******************************************************************************************************************************
結論
肩のぽっこりには、姿勢の悪さ、筋肉のアンバランス、ストレス、運動不足、体重の増加など、
さまざまな要因が絡んでいます。これらの原因を理解した上で、ピラティスやストレッチ、筋力
トレーニングを取り入れることで、肩のぽっこりを解消することが可能です。
それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください!
新 規 |
¥2,000
【猫背改善】“大きく変化“《整体×ピラティス》体験90分¥14000→2000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-09
-
●2025-05-08
-
●2025-05-07
-
●2025-05-06
-
●2025-05-05
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(6)
もっと見る
ラ ピラティス 表参道店(La pilates)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回体験】口コミ投稿いただける方限定☆整体×ピラティス 90分 ¥1,000 ¥1,000
|
新 規 |
【人気No.1】 初めての方向けオーダーレッスン 《整体×ピラティス》 ¥2,000 ¥2,000
|
新 規 |
【猫背改善】“大きく変化“《整体×ピラティス》体験90分¥14000→2000 ¥2,000
|
新 規 |
【姿勢改善】肩こり・腰痛にも♪《整体×ピラティス》体験90分¥14000→2000 ¥2,000
|
新 規 |
【小尻・美尻】ヒップアップ特化♪《整体×ピラティス》体験90分¥14000→2000 ¥2,000
|
新 規 |
【美脚特化】スラッとした下半身へ《整体×ピラティス》体験90分¥14000→2000 ¥2,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。