カシワシンキュウセイコツイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 千葉県柏市あけぼの1―1―23 ルレーブ柏 101
- 柏駅西口より徒歩4分 肩・腰のつらさには鍼灸施術がオススメ♪
柏鍼灸整骨院のブログ
- 冬の冷えが腰痛の原因に?その対策法をご紹介
- 最近、朝晩の冷え込みが厳しくなり、腰の違和感や痛みが気になるという方が増えています。
この時期は「冷え」と「腰痛」に密接な関係があるため、特に注意が必要です。
寒さによって体が冷えると、血流が滞りやすくなり、筋肉がこわばってしまうことが多くあります。冬に腰痛が増える原因として、このような「冷えによる血流の悪化」が挙げられます。
では、寒さで起こりやすい腰痛を防ぐには、どのような対策が有効なのでしょうか?
今回は、冷えから腰を守り、快適に冬を過ごすためのポイントを3つご紹介します。
1. 腰を温める
腰痛予防には、腰周りを冷やさないことが大切です。使い捨てカイロを腰に貼る、または腹巻きを活用するなどして腰を直接温めるのは有効です。また、体全体を温めるために、毎日の入浴も欠かさないようにしましょう。
理想的には、38~40度のぬるめのお湯にゆっくりと浸かることがオススメです。
体の芯から温まり、筋肉もリラックスしやすくなります。
2. 定期的に動いて血流を促すデスクワークが多い方や同じ姿勢を長時間続ける方は、1時間に1回程度、立ち上がって軽いストレッチを取り入れてみましょう。同じ姿勢を続けると筋肉が緊張し、血流が滞りやすくなりますが、軽く体を伸ばすことで血行が促進され、筋肉のこわばりが緩和されます。
具体的には、背伸びをしたり、肩や腰をひねるといった簡単な動きで十分です。少しの意識が積み重なり、腰痛予防に大きな効果をもたらします。また、ふくらはぎや太ももを動かすことで全身の血行も改善し、冷えによる腰痛が和らぎやすくなります。
3. 体を温める食材を摂る
食事の面からも体を温める工夫ができます。冷え対策として効果的な食材として、しょうがやニンジン、大根などの根菜類が挙げられます。これらは体を内側から温める作用があり、日々の食事に取り入れることで、冷えにくい体づくりに役立ちます。
しょうがをすりおろしてスープやお茶に入れると、体がぽかぽかと温まります。冬野菜の根菜類を使った煮物やスープは、内臓から温まりやすい一品です。寒い季節だからこそ、温かい食事で体の冷えをケアしましょう。
「冷えは万病のもと」とも言われるように、腰痛だけでなく体全体の健康に影響を及ぼすことがあります。毎日の生活に少しずつ工夫を取り入れることで、腰痛を予防しましょう。
#柏市 #腰痛 #整体
新 規 |
¥5,500
【腰痛でお悩みの方】 腰痛専門整体 45分+鍼施術 初めての方
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-09
-
●2025-04-25
-
●2025-04-22
-
●2025-04-17
-
●2025-04-15
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(13)
- 2024年9月分(18)
- 2024年8月分(28)
- 2024年7月分(13)
もっと見る
柏鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
≪人気No.1≫ オーダーメイド全身整体+鍼灸 45分 肩こり・腰痛・頭痛に ¥5,500
|
新 規 |
≪人気No.2≫ 全身整体+ヘッドマッサージ+鍼灸 75分 自律神経の乱れに ¥8,500
|
新 規 |
≪人気No.3≫ 全身整体+鍼+EMS 90分 頑固な肩こり・腰痛に最適! ¥10,800
|
新 規 |
【肩こり・首こりでお悩みの方】肩・首こり専門整体+鍼施術 45分 頭痛にも◎ ¥5,500
|
新 規 |
【腰痛でお悩みの方】 腰痛専門整体 45分+鍼施術 初めての方 ¥5,500
|
新 規 |
【美容鍼】しわ・たるみ・ほうれい線が気になる方! 初回7700円→5500円 ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。