プラスシンキュウセイコツインチトセカラスヤマイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都世田谷区南烏山5丁目16-18 大和ビル1F
- 千歳烏山駅から徒歩2分
ぷらす鍼灸整骨院 千歳烏山院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-01-15 09:45:17.0
- 遠心性収縮とは?筋肉への負担とその特徴について
- 筋肉が働くときの動きには、いくつかの種類があります。
その中でも「遠心性収縮」という言葉を聞いたことはありますか?遠心性収縮は、
筋肉の働きの中でも特に筋肉に大きな負担がかかる動きです。
今回は、遠心性収縮の基本的な仕組みと筋肉への影響について解説します。
●遠心性収縮とは?
筋肉が力を発揮しながら伸びる状態を「遠心性収縮」と言います。例えば、次のような動作が遠心性収縮に該当します。
〇ダンベルを持ち上げた後、ゆっくりと下ろす動作
〇坂道を下るときの太ももの筋肉の動き
〇スクワットでしゃがむ際の筋肉の伸び
これらの動きでは、筋肉は縮むのではなく、引き伸ばされる方向に力を発揮しています。
筋肉が引き伸ばされる際にコントロールしながら力を出すことで、スムーズな動作を可能にしています。
●遠心性収縮が筋肉に与える負担
遠心性収縮では、筋肉が引き伸ばされながらも負荷に抵抗する必要があるため、他の収縮タイプ(求心性収縮や等尺性収縮)に比べて筋繊維に大きな負担がかかります。
以下に、筋肉への具体的な影響を挙げてみます。
1筋繊維の損傷が起こりやすい
遠心性収縮では筋肉が引っ張られる力に抵抗するため、筋繊維が損傷しやすくなります。
この損傷が、運動後の筋肉痛(遅発性筋痛、DOMS)の原因となることがあります。
2筋力向上に効果的
遠心性収縮は筋繊維に大きな刺激を与えるため、筋力の向上や筋肉の成長を促します。
そのため、筋トレにおいては遠心性収縮を意識的に取り入れることで、効果的なトレーニングが可能です。
3エネルギー効率が良い
筋肉が発揮する力に比べてエネルギー消費が少ないため、長時間の運動やトレーニングにも適しています。しかし、負担が大きい分、休息やリカバリーが重要です。
●遠心性収縮時の注意点
遠心性収縮は筋肉に大きな負荷をかけるため、無理をすると筋肉を傷めたり、ケガのリスクが高まります。以下のポイントを押さえて、安全に取り組みましょう。
〇十分なウォーミングアップを行う
〇負荷を徐々に増やし、無理をしない
〇トレーニング後はストレッチやクールダウンを行う
〇筋肉痛が強い場合は無理をせず、休息を取る
おすすめクーポン
全 員 |
¥0
【全スタッフ国家資格保有♪】メニューを相談したい方はこちら
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
投稿者
長沢 優吾
サロンの最新記事
-
●2025-04-29
-
●2025-04-28
-
●2025-04-27
-
●2025-04-26
-
●2025-04-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(30)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(31)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 千歳烏山院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950 ¥4,950
|
新 規 |
【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900 ¥3,900
|
新 規 |
【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100 ¥1,100
|
新 規 |
【むくみ撃退!】血流改善+美脚マッサージ《国家資格者施術》¥7550→¥1980 ¥1,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。