キョウリツソウゴウセイコツイン マチダツルカワイン
- 鍼灸
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- あん摩・指圧
- エステ
- 東京都町田市能ヶ谷1丁目5番8号 鶴川インペリアルビル5F
- 小田急線・鶴川駅 北口改札より徒歩1分【整体/肩こり/腰痛/骨盤矯正/美容鍼】
共立総合整骨院 町田鶴川院のブログ
- 上半身・下半身・体幹、どこから鍛えるべき?
- トレーニングを始める際、「上半身・下半身・体幹のどこから鍛えたらいいの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?それぞれの役割を理解し、適切な順序で鍛えることで、体を機能的に使えるようになります。
1. まずは体幹から!全身の安定性を高める
体幹は、背骨や骨盤を支える役割を持ち、全身の動きを安定させます。体幹が弱いまま上半身や下半身を鍛えてしまうと、バランスが崩れたり、正しいフォームを維持できずにケガのリスクが高まります。そのため、まずは 体幹の安定性を高めるトレーニングを取り入れましょう。
2. 次に下半身!大きな筋肉を鍛えて基礎代謝アップ
下半身には、大腿四頭筋やハムストリングス、臀筋(お尻の筋肉)などの大きな筋肉があります。スクワットやランジなどで鍛えることで、基礎代謝が向上し、脂肪燃焼効果も期待できます。また、体幹が安定していれば、より効率的に力を発揮でき、トレーニング効果もアップします。
3. 最後に上半身!全身のバランスを整える
最後に、腕や背中、胸の筋肉を鍛えることで、全身のバランスを整えます。体幹と下半身がしっかり機能することで、腕立て伏せや懸垂などの上半身トレーニングの効果も最大限に引き出せます。
まとめ
効果的なトレーニング順序は 1体幹 → 2下半身 → 3上半身 です。特に、体幹をしっかり鍛えることで、下半身や上半身の筋力をより効率的に発揮できるようになります^_^
#共立総合整骨院 #鶴川整骨院 #町田市整骨院 #交通事故 #交通事故治療 #むち打ち治療 #交通事故リハビリ #むち打ち改善 #交通事故後遺症 #首の痛み #腰痛 #整体 #交通事故対応 #骨格調整 #姿勢改善 #体幹トレーニング #鍼灸 #リハビリ #痛み改善
新 規 |
¥5,500
《全身鍼で整える》腰痛/膝痛を改善する 鍼60分 ¥7900→5500
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-11
-
●2025-05-10
-
●2025-05-09
-
●2025-05-08
-
●2025-05-07
- 田中 【敬】(52)
- 飯島 (34)
- 糸井 (6)
- 深田 (39)
- 中津 (22)
- 杉崎 (1)
- 高橋 【康】(6)
- 佐藤 【竜】(15)
- 馬場 (7)
- 杉野 (13)
- 渡邊 (9)
- 宇佐美 (5)
- 鈴木 (2)
- 山口 (1)
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(29)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(30)
- 2024年12月分(31)
- 2024年11月分(31)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(1)
もっと見る
共立総合整骨院 町田鶴川院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【ホットペッパー限定】マッサージ/骨格矯正 60分¥8960→5500 ¥5,500
|
新 規 |
マッサージ・矯正オーダーメイド施術 60分¥8960→5500 ¥5,500
|
新 規 |
【首肩痛・腰痛改善】上半身のお悩み改善コース 60分¥8960→5500 ¥5,500
|
新 規 |
【腰痛・膝痛改善】下半身のお悩み改善コース 60分¥8960→5500 ¥5,500
|
新 規 |
【慢性腰痛でお困りの方】オーダーメイド施術 60分¥8960→5500 ¥5,500
|
新 規 |
【足がつるでお困りの方へ☆】足の疲れ解消☆マッサージ 60分¥8960→5500 ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。