ネオチドコロワノニワ
- リラク
- 千葉県千葉市花見川区南花園2丁目11-2八千穂プラザ402
- 京成千葉線検見川駅より徒歩5分/JR中央・総武線新検見川駅より徒歩6分
和の庭のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-02-22 08:06:01.0
- 耳つぼジュエリーのメリット・デメリット
こんにちは
寝落ち処和の庭です
最近、耳つぼジュエリーが注目されています。耳には多くのツボがあり、それらを刺激することで体の不調を和らげたり、リラックス効果を得ることができるといわれています。
実際、耳つぼ療法はフランスの医師ポール・ノジェによって研究が進められ、世界の一部の医療機関でも一定の有効性が認められています。
※ただし、効果には個人差があり、科学的エビデンスが限定的なものもあるため、サポート的なものとして取り入れるのが良いでしょう。
【耳つぼジュエリーのメリット】
◇手軽に健康ケアができる
→耳には全身につながるツボが集まっており、そこを刺激することでリフレッシュやリラックス効果が期待できます。
◇気軽に試せる
→針を使わず、シールタイプのジュエリーなので、貼るだけで簡単にツボを刺激できます。
◇おしゃれを楽しめる
→スワロフスキーなどのデザインが施されたジュエリーを使用するため、アクセサリー感覚でおしゃれを楽しみながら健康ケアができます。
◇ストレスケアにもおすすめ
→自律神経のツボを刺激することで、ストレスの軽減や安眠をサポートすると考えられています。
【耳つぼジュエリーのデメリット】
◆医学的根拠が十分でない
→耳つぼ療法には一定の研究がありますが、科学的なエビデンスはまだ十分ではなく、個人差が大きいです。
◆肌トラブルの可能性
→貼るタイプのジュエリーは、肌が敏感な人にとってかぶれやかゆみを引き起こすことがあります。
◆誤ったツボの刺激
→適切な位置に貼らないと効果が得られないこともある
◆コストがかかる
→定期的に貼り替える必要があり、継続すると費用がかさむことがあります。
↓↓ココからは宇野の考え↓↓
耳つぼジュエリーの効果を感じる理由の一つとして、プラセボ効果が考えられます。これは、「効く」と言じることで実際に体調が良くなる心理的な作用のことです。
耳つぼジュエリーを身につけることで、「リラックスできる」「疲れが取れる」と期待することで、実際にそう感じる可能性があります。
また、ジュエリーやシールを貼ることでツボの位置を把握でき、自分でもツボ押しをすることで効果をサポートできるのではないかと思います。
この効果をうまく活用しながら、リフレッシュや美容ケアに役立てるのも良いと思います♪
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-05-09
-
●2025-05-07
-
●2025-04-27
-
●2025-04-23
-
●2025-04-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(14)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
もっと見る
和の庭のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【ご新規様】◆ 80分コース(お疲れに合わせて選べる1~3部位ケア) ¥6,500
|
新 規 |
【ご新規様】◆ 70分コース(お疲れに合わせて選べる1~2部位ケア) ¥5,500
|
新 規 |
【ご新規様】◆ 60分コース(お疲れに合わせて選べる1部位ケア) ¥4,500
|
再 来 |
【LINE予約特典】通常メニューが10%OFF!いつもの施術をちょっとお得に♪ 10%オフ
|
再 来 |
【2回目以降】◆ 120分コース 10,500円 ¥10,500
|
再 来 |
【2回目以降】◆ 90分コース 8,000円 ¥8,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。