ほねつぎ 土浦東並木はりきゅう接骨院のブログ
- 背中に手が届かない原因と改善法|肩の結帯動作とは?

「背中に手が届かない原因と改善法|肩の結帯動作とは?」
結帯動作(けったいどうさ)って知っていますか?
みなさんは、背中に手を回すときに「痛い」「届かない」と感じたことはありませんか?
実はその動き、専門的には**「結帯動作(けったいどうさ)」**と呼ばれています。
たとえば、こんな動きです
エプロンの紐を背中で結ぶ
ズボンの後ろポケットに手を入れる
下着を背面で上げる
普段は意識しない動作ですが、できなくなると着替えや身支度に不便を感じることが多いんです
どんな動きが起きているの?
この「背中に手を回す」動きには、肩や背中の複数の関節・筋肉が関係しています。
肩の関節(肩甲上腕関節)
腕を後ろに伸ばしながら、少し内側にねじるような
「伸展+内旋+内転+肘の曲げ」という複雑な動きが起きています。
肩甲骨(肩甲胸郭関節)
肩甲骨も一緒に動き、次のように変化します。
初期:肩甲骨が少し上に上がり、内側へ寄る
中期:上に回転しながら前に傾く
終わり:少し下に回転する
つまり、肩だけでなく肩甲骨や体幹も一緒に動くチームプレーなんです
結帯動作ができなくなる原因は?
次のような肩の病気やトラブルで制限されやすいです。
肩関節周囲炎(いわゆる「五十肩」)
インピンジメント症候群
回旋腱板損傷(腱板断裂など)
これらの症状では、
「上に手を挙げる動き」と並んで「背中に手を回す動き」が特にやりにくくなります。
また、この動きは肩だけでなく、肩甲骨・体幹の協調性が大切。
そのため、単に肩の可動域(ROM)を広げてもスムーズに動かないこともあります。
まとめ:結帯動作は“全身の連動”がカギ!
結帯動作=「背中へ手を回す」
一見シンプルですが、実は肩・肩甲骨・体幹の連携が必要な難しい動作です。
治療やリハビリでは、
肩の可動域だけでなく肩甲骨の動き
体幹の使い方
痛みの出方や代償動作
などを丁寧に確認していくことが改善のポイントになります。
背中に手が届きにくい、服を着るときに肩が痛い…
そんなときは放置せず、早めに専門家にご相談くださいね
#オイルマッサージ
#ヘッドスパ
#肩こり
#リンパマッサージ
#茨城接骨院おすすめ
#土浦接骨院口コミ
#土浦整骨院人気
#土浦接骨院交通事故
#土浦むちうち治療
#土浦事故治療専門
|
新 規 |
¥3,300 【デスクワークの方はこれ!】首、肩、背中バッキバキになる方¥5,500→¥3,300
|

-
●2025-11-14
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(24)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(28)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(9)
もっと見る
ほねつぎ 土浦東並木はりきゅう接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【期間限定】肩こり・首こり・腰痛・猫背などスタンダード施術¥5,500→
|
|
新 規 |
¥3,300 【人気No.1】腰痛・しびれ改善整体コース ¥5,500→¥3,300
|
|
新 規 |
¥3,300 【女性限定クーポン】1週間限定!!仕事・家事・育児で疲れた体にご褒美を◎
|
|
新 規 |
¥3,300 【産後ケア/お子様連れ歓迎】産後骨盤矯正 ¥5,500→3,300円
|
|
新 規 |
¥3,300 【急な腰痛・足首のけが】急な痛みにはこれ! ¥5,500→¥3,300
|
|
新 規 |
¥3,300 【速効で体の変化を実感】足のむくみ/だるさ改善コース ¥5,500→¥3,300
|

