プラスシンキュウセイコツインイナダヅツミイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目8ー1
- 稲田堤駅から徒歩3分/京王稲田堤駅から徒歩2分 整体/鍼灸/マッサージ/肩こり/腰痛
ぷらす鍼灸整骨院 稲田堤院のブログ
- 「寒暖差疲労」の解消・解決方法
- "寒暖差疲労」は誰でも発症しうるものなので、普段から対策することが重要です。
今回はその解消・対策方法についてお伝えします。
・冷たいものは避ける
冷たい飲み物ばかり飲んでいると、身体を内側から冷やしてしまいます。
身体が冷えると体温を上げると為、余計なエネルギーが使われ、
寒暖差疲労のリスクが高くなります。
夏でもなるべく冷たいものは避けるようにしましょう。
・エアコンに頼りすぎない
エアコンの設定気温は、外気±5度が目安とされています。
それ以上の温度差になると、自律神経のバランスが乱れやすいからです。
エアコンに頼りすぎず、自分の身体が本来持っている体温調節機能を高めましょう。
・首,手首,足首を温める
東洋医学では、冷えが「首」から入ってくるとされます。
そのため、首や足首,手首を冷やさないように心がけましょう。
首と名が付くところを温めることで、副交感神経を優位にし、身体の回復を促進できます。
・入浴をうまく活用する
お風呂にゆっくり浸かると、副交感神経が優位になり、血行を促進できます。
またリラクゼーション効果が得られるので、睡眠の質も高まり疲労回復しやすくなります。
・規則正しい睡眠
疲労を回復する方法は色々ありますが、睡眠にまさる疲労回復法はないといっても過言ではありません。
そのため、規則正しい睡眠を心がけるようにしましょう。
・適度な運動
適度な運動も寒暖差疲労を予防するのに効果的です。
単純に疲れれば睡眠に入りやすくなりますし、血行が改善されることで、疲労回復効果を高めることも期待できます。
・姿勢改善
姿勢を改善すると、非運動性活動熱産生量を増大することができます。
その結果、寒暖差疲労を予防するだけでなく、肩こりや頭痛の予防にもつながります。
・専門家を頼る
仕事や家事が忙しくて自分のことに手が回らないような場合、専門家を頼るのも1つの手です。
整骨院で骨格の歪みを治したり、自律神経を整えてもらったりすると、普段の生活がずいぶんと楽になります。
なぜかわからないけど心身に不調が見られる場合、もしかしたら寒暖差疲労が現れているかもしれません。
当院でも骨格矯正や鍼灸治療も行っておりますので、ぜひご相談下さい!"
新 規 |
¥1,980 【むくみ撃退!】血流改善+美脚マッサージ《国家資格者施術》¥7550→¥1980
|
ぷらす 整骨院
-
●2025-08-14
-
●2025-08-13
-
●2025-08-12
-
●2025-08-11
-
●2025-08-09
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(27)
- 2025年5月分(26)
- 2025年4月分(26)
- 2025年3月分(30)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(30)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(31)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 稲田堤院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
新 規 |
¥4,950 【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
新 規 |
¥4,950 【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
新 規 |
¥3,900 【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
新 規 |
¥1,100 【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100
|
新 規 |
¥1,980 【むくみ撃退!】血流改善+美脚マッサージ《国家資格者施術》¥7550→¥1980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。