モトヤワタシンキュウイン
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- リラク
- リフレッシュ
- 千葉県市川市南八幡3-4-8 HKアルファビル5F
- JR本八幡駅徒歩3分・都営新宿線本八幡駅5分[マッサージ/むくみ/肩こり/頭痛/腰痛/鍼]
本八幡鍼灸院のブログ
- スマホ首と寝違え @本八幡鍼灸院
- 【スマホ首と寝違え】下を向き続ける生活の落とし穴
スマホを見ている時間、1日どのくらいありますか?
現代人の多くが1日数時間スマホを操作し、下を向いた姿勢を続けています。
これが「スマホ首」=ストレートネックを引き起こし、寝違えを誘発する原因となります。
原因
本来首の骨(頸椎)は緩やかなカーブを描いて頭を支えています。
しかしスマホ操作で頭を前に突き出す姿勢が続くと、そのカーブが失われ、首の後ろの筋肉が常に引き伸ばされた状態になります。筋肉が硬直し、血流が悪化。寝ている間に回復できず、朝痛みとなって現れるのです。
鍼灸での改善法
鍼灸では、首から肩にかけての深層筋(斜角筋・肩甲挙筋・僧帽筋など)を丁寧に緩め、頸椎周囲の血流を改善します。
加えて、姿勢バランスを整えるために、胸まわりや肩甲骨の動きを出す整体・ストレッチも併用します。
当院では、鍼灸+姿勢指導+セルフケアを組み合わせ、再発しにくい首づくりを行います。
予防・セルフケア
・スマホを目の高さに上げる。
・1時間に一度は首を後ろに倒してストレッチ。
・デスクでは背もたれにしっかりもたれ、背骨のS字カーブを保つよう意識。
・寝る前の5分間、温タオルで首を温めるのもおすすめです。
まとめ
スマホ首は放置すると慢性化し、頭痛や肩こり、腕のしびれにもつながります。
痛みが出たら我慢せず、早めに鍼灸で筋肉のバランスを整えましょう。
スマホの使い方を少し見直すだけでも、首の快適さが大きく変わります!
|
新 規 |
¥6,600 【肩コリ/腰痛/首凝り】初めての鍼☆鍼灸+オイルor整体50分 9900円→6600円
|

-
●2025-11-14
-
●2025-11-13
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
もっと見る
本八幡鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,600 【肩コリ/腰痛/首凝り】初めての鍼☆鍼灸+オイルor整体50分 9900円→6600円
|
|
新 規 |
¥7,700 【自律/頭痛/不眠】初めての鍼/自律神経調整鍼灸+オイルor整体70分¥7700
|
|
新 規 |
¥0 【当日相談OK】 腰痛 頭痛 肩こり 眼精疲労でお困りの方におすすめ相談コース
|
|
新 規 |
¥9,570 【妊活におすすめ!】妊活鍼灸+カウンセリングセット90分¥12,870→¥9,570
|
|
新 規 |
¥7,800 【美容鍼+フェイシャル】たるみ改善/眼精疲労/エイジングケア90分7800円
|
|
新 規 |
¥8,030 【肩こり/腰痛改善】鍼灸+オイルor整体+カウンセリングセット70分¥8,030
|

