ボックス パーソナル ジム
- エステ
- リラク
- 広島県広島市中区竹屋町5-2 LIBERTE竹屋
- 日赤病院前駅・南区役所前駅 徒歩8分/比治山橋駅 徒歩9分/バス停 竹屋町から徒歩1分
ボックス(bocs)のブログ
- マグネシウムの効果について
- おはようございます
bocs personal gym “ボックス”の小川です
今回はマグネシウムの効果についてお話ししていきます!
マグネシウムは筋トレや運動において非常に重要な役割を果たしています。以下は、マグネシウムと筋トレの関係についてのポイントです。
1. **筋収縮と神経伝達**
マグネシウムは筋肉の収縮と弛緩に関わるミネラルで、神経と筋肉の間で信号を伝達するのを助けます。筋肉の収縮にはカルシウムが必要ですが、マグネシウムはその収縮を制御し、筋肉をリラックスさせる役割を持ちます。十分なマグネシウムがないと、筋肉が緊張しやすくなり、痙攣(けいれん)や疲労が起こる可能性があります。
2. **エネルギー生成**
マグネシウムはエネルギー生成においても重要です。特に、ATP(アデノシン三リン酸)の生成と活性化にはマグネシウムが必要です。ATPは筋肉が運動する際にエネルギーを供給する分子なので、マグネシウムが不足すると、筋トレ中にエネルギーが不足し、パフォーマンスの低下を招く可能性があります。
3. **筋肉の修復と回復**
筋トレ後の回復には、筋肉の修復と再合成が必要です。この過程には、十分な栄養素とともにマグネシウムが不可欠です。マグネシウムは炎症を抑える作用もあり、筋肉の疲労回復を促進します。
4. **ストレスの軽減**
筋トレは肉体的なストレスを与えるため、マグネシウムの摂取が精神的・肉体的なストレスの軽減にも寄与します。特に、ストレスホルモンであるコルチゾールのレベルを下げる働きがあり、これによって筋トレの効率を高める効果が期待されます。
5. **筋肉の合成に影響**
マグネシウムが十分に供給されていると、筋肉の合成を促進する可能性があります。逆に、マグネシウムが不足すると筋タンパク質の合成が抑制され、筋肉の成長が鈍くなることがあるとされています。
まとめ
マグネシウムは筋肉の収縮、エネルギー生成、回復、ストレス軽減など、筋トレのあらゆる段階で重要な役割を担っています。
とにかくコツコツと継続することがPOINTです。
一緒にトレーニングしましょう!
※公式LINEに登録頂いた方にはダイエットのコツをまとめたPDFをプレゼントしてます
期間限定ですのでお急ぎください!
▼ご予約はこちらから▼
・予約サイト
https://coubic.com/bocs0729

-
●2025-04-24
-
●2025-04-20
-
●2025-04-18
-
●2025-04-17
-
●2025-04-15
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(17)
- 2024年10月分(26)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(3)
もっと見る
ボックス(bocs)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【期間限定】モニター価格で本気のダイエットサポート◎bocs特別企画 50%オフ
|
新 規 |
【月額制プラン】定額で通いやすく習慣化◎ ¥0
|
新 規 |
【シェイプアップ】短期成果トレーニング+カウンセリング90分 0円 ¥0
|
新 規 |
【来店不要】オンライン食事指導スタート! ¥0
|
新 規 |
【美尻・美脚】ヒップアップ&レッグライン改善 90分 0円 ¥0
|
新 規 |
【猫背・巻き肩・反り腰の改善】カウンセリング+トレーニング90分 0円! ¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。