KIZU SHINKYU(旧:KIZU 巻き肩・反り腰改善センター)
キヅシンキュウ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 東京都中央区日本橋3-8-6 第二中央ビル2F
- 東京駅八重洲北口から徒歩8分 日本橋駅B1出口より徒歩1分
キズシンキュウ(KIZU SHINKYU)のブログ
- 起立性調節障害
- 朝起きられない…頭痛がひどくて欠席を繰り返す… などありませんか?
起立性調節障害は、小学校高学年から高校生にかけての患者が多く、軽症も含めると、中学生の10人に1人が発症するとされています。
身体の不調を伴う不登校の原因の3~4割を占めるとする報告もあります。
男子より女子の方が発症しやすい、ともされています。
起立性調節障害では、血管の収縮や心臓の働きに関わる自律神経の乱れが原因で、脳への血流が低下し、めまいやふらつきといった症状が出ます。
身体だけではなく、学校や家庭のストレスなども症状の悪化に関係する「心身症」と言われています。
梅雨時期には悪化しやすいです。午前中は調子が悪くても午後になると回復することが多いため、以前は「なまけ病」とみられることもありました。
起立性調節障害を疑う11の症状のうち、3項目以上当てはまる場合、起立性調節障害を疑います。
・ 立ちくらみやめまい
・ 起立時に失神
・ 気分不良
・ 動悸や息切れ
・ 午前中調子が悪い
・ 顔色が青白い
・ 食欲不振
・ 腹痛
・ 倦怠感
・ 頭痛
・ 乗り物酔いをする
問診や血液検査などで他の病気の可能性が否定された場合、「新起立試験」を行います。
もし心配な場合は病院での診察をおススメしますが、必ずしも起立性調節障害とは限らない、ということもご理解ください。
そんな起立性調節障害ですが、鍼灸でも治療が可能です。
鍼灸は、自律神経のバランスを整えるのに効果的です。
特に、交感神経と副交感神経のバランスを整えることで、血圧や脈拍の安定を促し、朝の起床をスムーズにすることができます。
また、血行を促進する効果もあります。血行が良くなることで、身体の隅々まで酸素や栄養が行き渡り、疲労回復や体調の改善に繋がります。
さらに、リラックス効果もあります。リラックスすることで、心身ともに落ち着きを取り戻し、症状の緩和に繋がることが期待できます。
そして、痛みの緩和。起立性調節障害に伴う頭痛や腹痛などの痛みに対して、鍼灸治療が有効な場合があります。
小さいお子様は痛みに敏感ですので、どうしても怖い方には刺さない鍼などを用いることもあります。
まずは生活リズムを整えていくことが大切になってきます。
しかし、どうしても改善しないな、などありましたら、ぜひご相談いただければと思います!
鍼灸師 齋藤
新 規 |
¥6,600 ★8月限定★【本格的鍼灸】鍼灸+マッサージ 12,100円→6,600円
|

-
●2025-08-15
-
●2025-08-14
-
●2025-08-06
-
●2025-08-02
-
●2025-08-01
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(15)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
もっと見る
キズシンキュウ(KIZU SHINKYU)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,600 ★8月限定★【本格的鍼灸】鍼灸+マッサージ 12,100円→6,600円
|
新 規 |
¥6,600 ★初回限定★【美容鍼でむくみ解消】鍼灸+マッサージ60分12,100円→6,600円
|
新 規 |
¥4,980 ★8月初回限定★【疲れた身体へ】冷却筋膜リラクゼーション60分→4980円
|
新 規 |
¥16,500 ★初回限定★【米国公認カイロ】是非体感しください!22,000円→16,500円
|
新 規 |
¥6,600 ★初回限定★【辛い腰痛解消】鍼灸+マッサージ60分 12,100円→6,600円
|
新 規 |
¥13,200 ★8月限定★【理学療法】physical therapy+マッサージ 22,000円→13,200円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。