マキヅメホセイテン ヒロシマカミヤチョウテン
- リラク
- ネイル
- 広島県広島市中区紙屋町2丁目2-26 山本ビル202号
- 広島電鉄 紙屋町西駅 徒歩3分 本通駅 徒歩2分 アストラムライン 本通駅西1口 徒歩2分
巻き爪補正店 広島紙屋町店のブログ
ビューティー
投稿日:2024-11-09 16:00:56.0
- 足の冷えと対策
こんにちは!巻き爪補正店広島紙屋町店です!
今日は「足の冷え」についてお話しします。
特に寒い季節になると、多くの方が足の冷えに悩まされることがあると思います><
足が冷えると、血行が悪くなり、疲れやすくなるだけでなく、巻き爪や他のトラブルを引き起こす原因にもなります;;
ここでは、足の冷えの原因と対策についてお話しします◎
【足の冷えの原因】
1. 血行不良
長時間同じ姿勢でいることや、運動不足が血行不良を招きます。特に、デスクワークや立ちっぱなしの仕事をしている方は注意が必要です。
2. 靴の選び方
狭い靴や通気性の悪い靴を履くと、足が圧迫されて血行が悪くなります。足に合った靴を選ぶことが大切です。
3. 栄養不足
栄養が偏ると血行が悪くなり、冷えを引き起こすことがあります。特に鉄分やビタミンB群が不足すると、血液の流れが悪くなります。
【足の冷え対策】
1. 適度な運動
ウォーキングやストレッチなど、血行を促進する運動を日常に取り入れましょう。特に、足首を回したり、指を動かしたりすることが効果的です。
2. 温かい靴下を着用
保温性の高い靴下を履くことで、足の冷えを防げます。特にウール素材の靴下はおすすめです。
3. 入浴で体を温める
お風呂にゆっくり浸かることで、全身の血行が良くなります。足湯をするのも効果的です。
4. 足をマッサージする
足裏やふくらはぎをマッサージすることで、血行が促進され、冷えが和らぎます。特に、指の間やかかとのマッサージはおすすめです。
足の冷えは、放置すると他のトラブルを引き起こす原因になります。
少しの工夫で改善できることも多いので、ぜひ試してみてください!
【アクセス】
広島県広島市中区紙屋町2-2-26
山本ビル202号室
◎広島電鉄 本通駅 徒歩2分
◎アストラムライン 本通駅、西1口 徒歩2分
【TEL】
080-3874-5609
【営業時間】
10:00~19:00(最終受付 18:30)
【定休日】
火曜日・不定休
【Instagram】
@makizume_hirosima
#巻き爪補正 #巻き爪 #陥入爪 #変形爪 #肥厚爪 #深爪 #角質 #タコ #魚の目 #かかと #踵 #副爪 #角質ケア #爪が割れる #小指の爪が割れてる #小指の爪が痛い #分厚い爪 #爪の変色 #巻き爪痛い #爪切り #巻き爪治療 #足裏角質 #巻き爪矯正 #フットケア #広島巻き爪 #広島県 #広島市 #中区 #紙屋町
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-03-16
-
●2025-03-15
-
●2025-03-09
-
●2025-03-08
-
●2025-03-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(21)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(27)
- 2024年9月分(3)
もっと見る
巻き爪補正店 広島紙屋町店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
メニューに迷われたらこちら】ご相談後にメニューを決めたい方¥2,200~ ¥2,200
|
新 規 |
【巻き爪補正1ヵ所】 +【足の爪切りセット】 ¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【分厚い爪・変色したお爪の再生補正】+【足の爪切りセット】¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【トータル足裏角質ケア(足裏・踵)】 +【足の爪切りセット】¥7700 ¥7,700
|
新 規 |
【副爪1箇所(小指の爪横にあるモノ)】+【足の爪切りセット】¥5500 ¥5,500
|
再 来 |
【タコ・魚の目】足裏上半分 数に限らず一律!! ¥5500 ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。