セミパーソナルジム エクシムプラス ニシセンクジョウテン
- エステ
- 北海道札幌市中央区南9条西15丁目3―1 BIGWIN915 1F
- 西線9条旭山公園通駅から徒歩2分
エクシムプラス 西線9条店(EXIM+)のブログ
- ダイエットの停滞期とは?
- 今回は順調に体重が減っていたのに、停滞気味になっているという方に向けて、ダイエットの停滞期の乗り越え方についてお話していきます。
まず、停滞期の原因として考えられるものを3つご紹介します。
〇停滞期の原因の1つ目はホメオスタシスの働きです。
ホメオスタシスとは、身体の外部から受ける影響や、内部の変化にかかわらず身体の状態を一定に保とうとする働きです。
1ヶ月に体重が5%(体重60キロの方だと3キロ)減るとこの働きが出やすいと言われており、これにより身体の変化が起きにくくなってしまいます。
ホメオスタシスは一時的なものなので、現在の体重に体が慣れることで自然にホメオスタシス効果はなくなっていきます。そのため、ダイエットを継続していればまた体重が減り始めます。
〇停滞期の原因の2つ目は筋肉量の減少による基礎代謝量の低下です。
食事制限を行うと体脂肪だけではなく筋肉量も減少しやすく、それによって基礎代謝量が減少してしまいます。
基礎代謝量とは呼吸や体温調節に使われるエネルギーで1日の消費カロリーの6~7割を占めています。
筋肉量が減少することで痩せにくい体になってしまうため、ダイエットが停滞しやすくなります。
ダイエットを行う際は、食事管理と運動を一緒に行うことで筋肉量を維持しながら、体脂肪を減らすことを意識しましょう。
〇停滞期の原因の3つ目はホルモンバランスの影響です
女性は月経がありますので、ホルモンバランスの影響で体重が増加しやすい時期があります。
また、ストレスを感じることで体脂肪をため込みやすくするホルモンが分泌され停滞しやすくなります。
過度な食事制限などによりストレスがかかってしまうと停滞の原因にもなるので、ストレスのかかりすぎないダイエット法を行うことをお勧めします。
今回はダイエットの停滞期の原因を3つご紹介しました。
ダイエットとして食事管理や運動を始めた際、最初は身体の変化が出やすくモチベーションが上がりやすいですが、停滞期に入るとモチベーションが下がり継続しにくくなってしまいます。
今回の内容を参考になぜ停滞しているのかがわかると、停滞期を乗り越えることができると思います。
ダイエットは継続が大切ですので、停滞していても諦めず一緒に頑張りましょう!
セミパーソナルジムEXIM+西線9条店
札幌市中央区南9条西15丁目3-1
011-200-0093
新 規 |
¥2,200
きれいに痩せる!大人女性向け体験コース2200円 当日入会で2200円→0円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
EXIM+ トレーナー
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-22
-
●2025-04-19
もっと見る
エクシムプラス 西線9条店(EXIM+)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
オープニングキャンペーン♪体験トレーニング90分2,200円→当日入会で0円 ¥2,200
|
新 規 |
きれいに痩せる!大人女性向け体験コース2200円 当日入会で2200円→0円 ¥2,200
|
新 規 |
inbody計測&体験トレーニング2200円♪ 当日入会で2200円→0円! ¥2,200
|
新 規 |
トレーニング初心者向けパーソナル体験コース2200円 当日入会で0円 ¥2,200
|
新 規 |
無料カウンセリングはこちらから☆ ¥0
|
新 規 |
☆肩こり・腰痛改善☆パーソナル体験 2200円→当日入会で0円 ¥2,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。