キンマクカッパセイタイイン キタキュウシュウテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-11-3
- 北九州モノレール「守恒」駅 徒歩5分 / 北九州モノレール「徳力公団前」駅 徒歩6分
筋膜カッパ整体院 北九州店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-15 09:04:16.0
- 【歩き方で印象も体調も変わる理由】
- こんにちは!

私たちは毎日のように歩いていますが、「自分の歩き方」を意識する機会はあまり多くありません。しかし、歩き方は体調だけでなく、人から受ける印象にも大きな影響を与えています。
まず、歩き方は体調と直結します。姿勢が丸まり、視線が下を向いたまま小さな歩幅で歩いていると、呼吸が浅くなりやすく、体に必要な酸素を十分に取り込みにくくなります。また、腕を振らずに歩くと体の回旋が少なくなり、腰や背中に負担が偏ることもあります。反対に、胸を開いて背筋を伸ばし、足裏全体で地面を踏みしめながら歩くと、自然に呼吸が深くなり血流もスムーズに巡りやすくなります。歩き方ひとつで、疲れやすさや体の軽さが変わってくるのです。
さらに、歩き方は周囲に与える印象を大きく左右します。猫背で足を引きずるように歩くと、疲れているように見えたり、自信がなさそうに映ったりします。一方で、背筋を伸ばしてリズムよく歩く姿は、健康的で前向きな印象を与えます。特に第一印象はわずかな時間で決まることが多いため、歩き方の影響は想像以上に大きいのです。
では、体調と印象の両方を整える歩き方のポイントは何でしょうか。大切なのは「姿勢」「歩幅」「腕の使い方」です。姿勢は、頭のてっぺんから糸で引かれているように背筋を伸ばし、視線を少し前に向けます。歩幅は自分が心地よいと感じる範囲で普段より少し広めを意識すると、自然に呼吸が深くなります。腕は肘を軽く曲げて後ろに引くように振ると、体幹が連動して歩きやすくなります。
また、足の運び方も重要です。かかとから着地し、足裏全体を通ってつま先で軽く蹴り出す流れを意識すると、スムーズで安定した歩き方になります。これにより膝や腰への負担が減り、長時間歩いても疲れにくくなります。
歩き方は「毎日の習慣」です。少し意識するだけで、体調も印象も変わります。今日から自分の歩き方を見直してみませんか?それは健康的で魅力的な自分をつくる第一歩になります。

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
筋膜カッパ整体院 北九州店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【新規】首肩集中整体 2980円
|
|
新 規 |
¥2,980 【新規】腰痛改善整体 2980円
|
|
新 規 |
¥2,980 【新規】骨盤矯正 2980円
|
|
新 規 |
¥2,980 【新規】頭痛改善整体 2980円
|
|
全 員 |
¥5,830 【2回目限定】首肩集中整体 5830円
|
|
全 員 |
¥5,830 【2回目限定】腰痛改善整体 5830円
|

