ミリ(.mm)のブログ
- パリジェンヌラッシュとラッシュリフトの違い
こんにちは!
本日はパーマの種類『ラッシュリフト』と『パリジェンヌラッシュリフト』の違いについて説明させて頂きます☆
従来のまつ毛パーマは
ビューラー式やロッドをつかって根本から毛先まで
全体にカールをかけるものが一般的でしたが
次世代のラッシュリフト、パリジェンヌラッシュリフトは
カールをかけるのではなく、まつげの根元を
上向きに立ち上げる技法になります!
☆ラッシュリフトの特徴
・ 地まつ毛をビューラーで持ち上げたときのような自然な仕上がり
・カール感やデザインを選びお客様の目の形に
あったまつ毛に仕上げられる
・ロッドの種類が豊富なので一重や奥二重の方でも
綺麗に仕上がる
☆パリジェンヌラッシュリフトの特徴
・まつ毛を80度に立ち上げることにまつ毛を自然に、
最大限長く見せる
・まつ毛の根本のみにクセをつけ、中間部分はストレートのままなので、長さをより強調することができる
・パリジェンヌラッシュリフトを行うことで、
約2ミリまぶたのリフトアップ効果が期待できる
・目にまつ毛の影がかかりにくく、
白目が綺麗に見えるので、目元をパッと明るく見せてくれる。
・マツエクと併用できるのでボリュームも出すことができる☆共通のメリット
・ まつげにほとんどカールを付けないため、
まつげが短めの方でも長さを最大限に引き出すことができる。
・ まつげの生えグセが強い方でも、
まつげパーマに比べて伸びてきた際の
バラつきがそれほど気になりにくい
・まつげに優しい成分を使用しているため、
まつげへのダメージが少ない
・ 地まつ毛の根元を立ち上げたまま形状を
保つことでビューラーの必要がなく、
メイク時間の短縮につながる
〈ラッシュリフトのデメリット〉
・ 毛先にカールをつけるデザインだと
ばらつきがパリジェンヌラッシュリフトに比べて早い
〈パリジェンヌラッシュリフトのデメリット〉
・根本を80度に立ち上げロッドのみなので
目の形によって上がりが弱く出る場合がある
今人気のパーマメニューですが
どのメニューを選択したら良いかわからない方も
多いと思います。
とりあえずメニューを選んで頂き、
ご来店されてからお客様にあったメニューを
提案させて頂きますのでご安心ください。
大人気のラッシュリフトとパリジェンヌ!
是非お試しください。
新 規 |
¥5,000
ケアトリートメント込!次世代パリジェンヌラッシュリフト ¥6600→¥5000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-02
-
●2025-04-26
-
●2025-04-11
-
●2025-04-08
-
●2025-04-05
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(1)
もっと見る
ミリ(.mm)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
ケアトリートメント込!次世代パリジェンヌラッシュリフト ¥6600→¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【フラットラッシュ】80本(仕上げコーティング付き) ¥5000→¥4500 ¥4,500
|
新 規 |
【フラットラッシュ】100本(仕上げコーティング付き) ¥5500→ ¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【フラットラッシュ】120本(仕上げコーティング付き)¥6000→¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【フラットラッシュ】140本(仕上げコーティング付き) ¥6500→ ¥6000 ¥6,000
|
新 規 |
【フラットラッシュ】160本(仕上げ美容液コーティング付き) ¥7000→¥6500 ¥6,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。