ヤスイシンキュウセッコツイン アイサイイン
- リラク
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 愛知県愛西市西條町東善太268-1
- 【駐車場12台/平日21時まで営業】名鉄尾西線 佐屋駅 徒歩15分【整体/肩こり/腰痛】
安井鍼灸接骨院 愛西院のブログ
- 梅雨時の古傷の痛みに!!
6月に入り、梅雨の季節が本格化してきました。湿度が高く、気圧の変化も大きくなるこの時期は、「昔ケガをした部位がズキズキする」「古傷がうずく」といったご相談を多くいただきます。こうした症状は、気象の変化に身体が敏感に反応する「気象病」の一種ともいわれています。
古傷が痛む原因とは?
過去に骨折や捻挫、打撲などのケガをした部位は、完全に治ったように見えても、筋膜や関節包、靱帯などの深層組織に微細なダメージが残っていることがあります。気圧が下がると体内の圧力のバランスが崩れ、神経が刺激されやすくなり、結果として「痛み」として現れるのです。
さらに梅雨時の湿気は、自律神経のバランスを崩し、血流が滞る原因にもなります。これが古傷の回復力を下げ、痛みや重だるさにつながることもあります。
こうした梅雨時期の痛みや不調に対し、当院で導入しているのが「水素吸入」です。水素には、体内の悪玉活性酸素を除去する働きがあり、炎症の抑制や細胞の修復促進など、様々な効果が期待されています。
特に古傷による慢性的な炎症や痛みには、活性酸素の影響が関わっているとされており、水素の持つ抗酸化作用が有効と考えられています。吸入によって水素が血中に素早く取り込まれ、全身に行き渡ることで、痛みの軽減や疲労回復、自律神経の安定化にも役立ちます。
当院では、水素吸入と同時に、古傷のある部位への手技や鍼灸を組み合わせて施術を行っています。水素の力で身体の回復力を高めながら、痛みの原因となる筋緊張や歪みを整えることで、より高い改善効果が期待できます。
患者様からは、「いつもより施術後の体が軽い」「古傷の違和感が気にならなくなった」といった嬉しいお声もいただいています。
古傷の痛みは、我慢していても自然に改善することは難しいケースが多いです。特に6月のような気圧や湿度の変化が激しい季節には、身体への負担も大きくなります。
「最近また古傷がうずく」「梅雨に入ってから体がだるい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。水素吸入という新しい選択肢を取り入れながら、快適な日常生活を取り戻しましょう。
安井接骨院 愛西院
-
●2025-07-15
-
●2025-07-09
-
●2025-07-04
-
●2025-07-04
-
●2025-06-27
安井鍼灸接骨院 愛西院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【猫背・巻き肩・ストレートネック】 姿勢矯正コース◆¥5,500 ¥5,500
|
新 規 |
【肩こり・首こり】 集中改善コース◆¥5,500 ¥5,500
|
新 規 |
【背中・肩甲骨】 集中改善コース◆¥5,500 ¥5,500
|
新 規 |
【肩の痛み】 集中改善コース◆¥5,500 ¥5,500
|
新 規 |
【腰痛/腰の痛み】 集中改善コース◆¥5,500 ¥5,500
|
新 規 |
【頭痛】 集中改善コース◆¥5,500 ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。