Rall.【アロマリンパマッサージ/ヘッドスパ/よもぎ蒸し】
ラル アロマリンパマッサージ ヘッドスパ ヨモギムシ
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 京都府京都市下京区糸屋町215-1 ブローディア仏光寺205
- 四条烏丸駅から徒歩5分【阪急烏丸/地下鉄四条駅6番出口】
ラル(Rall.)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-06-17 08:39:14.0
- 【冷えとむくみとは?】巡りケアで軽やかな身体へ|
- 京都・四条烏丸リラクゼーションサロンRall.のSAORIです。
「夕方になると脚がパンパン」「冬だけでなく夏でも手足が冷える」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
冷えとむくみは、実は深い関係があります。
今回はその原因と、体全体を巡らせる大切さについてご紹介します◎
座り仕事・立ち仕事どちらもむくむ理由
むくみは「水分や老廃物の滞り」が原因で起こります。
特に座りっぱなしや立ちっぱなしの姿勢が長く続くと、
ふくらはぎの筋肉が動かずポンプ機能が働かなくなります。
その結果、血液やリンパの流れが滞り、足に余分な水分が溜まってしまうのです。
デスクワークでは下半身の血流が悪くなり、冷えも進行。
立ち仕事では足元に血液が溜まりやすく、夕方になると靴がきつくなることも。
さらに、運動不足・塩分や糖分の多い食事・水分不足・ストレス
女性特有のホルモンバランスの乱れなどもむくみや冷えを悪化させる要因です。
冷えがむくみを悪化させる理由
体が冷えると、血管が収縮し血流が悪化。
酸素や栄養が届きにくくなり、老廃物も排出しづらくなります。
こうして巡りが悪くなることで、ますますむくみがひどくなるという悪循環に陥ります。
巡りを良くするためにできること
まずは日常生活の中で「巡らせる習慣」を取り入れることが大切◎
1時間に1回は立ち上がって軽く足を動かす
ふくらはぎや足裏のセルフマッサージ
足湯や温活グッズで下半身を温める
湯船に浸かってしっかり温まる
さらに、アロマリンパマッサージやヘッドスパ、
よもぎ蒸しなどので深いリラックスと巡りの改善が期待!当サロン(京都・四条烏丸)では、
冷えやむくみにお悩みの方に向けたアロマリンパマッサージや肩こりにも
アプローチできるヘッドスパ、そして子宮から温めるよもぎ蒸しをご用意しています。
巡りが良くなると、こんなに変わる!
体を巡らせることで得られるメリットはたくさんあります。
むくみが軽くなり、足がすっきり
肩こりや腰の重さがやわらぐ
体温が上がり、冷えにくくなる
自律神経が整い、睡眠の質がアップ
代謝が上がり、太りにくい体に
リラクゼーションは「贅沢なご褒美」だけではなく、
「身体のメンテナンス」としても取り入れていただきたい時間です◎
おすすめクーポン
新 規 |
¥9,800 【むくみ・疲労解消】アロマリンパマッサージ90分¥9,800
|

投稿者
サロンの最新記事
-
●2025-08-02
-
●2025-08-01
-
●2025-07-27
-
●2025-07-22
-
●2025-07-12
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(7)
もっと見る
ラル(Rall.)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,800 【眼精疲労、慢性肩こり】アロマリンパマッサージ+ヘッドスパ90分 ¥9,800
|
新 規 |
¥9,800 【むくみ・疲労解消】アロマリンパマッサージ90分¥9,800
|
新 規 |
¥9,800 【究極のデトックス】アロマリンパマッサージ+よもぎ蒸し90分¥9,800
|
新 規 |
¥8,000 【お試し全身ケア】アロマリンパマッサージ70分◎¥8,000
|
新 規 |
¥7,000 【頭スッキリ!眼精疲労、首肩頭集中】温活ヘッドスパ60分¥8000→¥7000
|
新 規 |
¥15,500 【リンパ、フェイシャル、よもぎ蒸しなど】選べるオーダーメイドコース130分
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。