ユー(YUU)のブログ
- 春は自律神経の乱れに注意!
- こんにちは!
Relax&Beauty Salon YUU です!
春は「身体がだるい」「イライラする」「やる気が出ない」など心身の不調を感じる方が多いようです。
これらの不調は朝晩の寒暖差や環境の変化によるストレスから生じる、自律神経の乱れが原因かもしれません。
春に感じやすい不調ランキング
1位__ 昼間眠い
2位__ 身体がだるい
3位__ イライラする
4位__ 肩がこる
5位__ 気分が落ち込む
6位__ ゆううつ感
7位__ 倦怠感
8位__ 目覚めが悪い
9位__ 不安感
10位_ 腰痛
春にこのような不調を感じる人は約9割で、身体の多岐にわたっているのが特徴です。また、自律神経の乱れが原因の場合は、症状が複数同時にあらわれることも多く、日によって症状に軽い・重いなどの違いもあります。自律神経の乱れをチェックしてみましょう~
次の17の質問のうち、2つ以上当てはまったら要注意です。
1.めまい・耳なり・立ちくらみが多い。
2.胸のしめつけ、ザワザワする感じが時々ある。
3.心臓の鼓動が急に早くなる、脈拍が飛ぶときがある。
4.息苦しくなるときがある。
5.手足が冷えるときがある。
6.胃の調子が悪いときが多い。
7.下痢や便秘が多い、又は繰り返す。
8.肩こり、腰痛がなかなか治らない。
9.手足がだるいときが多い。
10.顔や手足だけ汗をかく。
11.朝、起きるときに疲労感がある。
12.気候の変化に弱い。
13.やけにまぶしく感じるときがある。
14.寝ても寝足りない。
15.夢をよく見る。
16.風邪でないのに咳がよく出る。
17.飲み込みづらい、喉に違和感がある、ロレツが回らないときが ある。自律神経を整えるため、次のことを気を付けてみましょう。
・自律神経を整える作用のあるビタミン・カルシウム・ミネラルを積極的に摂るよう意識する。
_ ・ ビタミンC…果物、野菜
_ ・ ビタミンA…緑黄色野菜、卵、レバー
_ ・ ビタミンE…ナッツ類、魚介類
_ ・ カルシウム…乳製品
・良質な睡眠をとる。
就寝前に目元や首元を温める/アロマオイルでマッサージをする/音楽を聴くなど、リラックスできる工夫を取り入れてみましょう。
・ストレスを解消させる。
ストレッチやウォーキングなど身体を動かすことで気分転換を図ると心身がリフレッシュできますよ。
#姫路YUU
#リンパマッサージ #癒し#YUU
#ドライヘッド#肩凝り#頭痛
#完全個室#女性専門
新 規 |
¥8,500
全身オイルリンパマッサージ 90分 ¥9,000→¥8,500
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-13
-
●2025-05-07
-
●2025-04-26
-
●2025-04-10
-
●2025-04-05
もっと見る
ユー(YUU)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【2回目以降】人気NO.1♪全身オイルリンパマッサージ 60分 ¥5,800 ¥5,800
|
全 員 |
【2回目以降】人気NO.2♪全身オイルリンパ60分+ヘッドスパ30分 ¥9,300 ¥9,300
|
新 規 |
人気NO.1♪全身オイルリンパマッサージ 60分 ¥5,800→¥5,300 ¥5,300
|
新 規 |
人気NO.2♪全身オイルリンパ60分+ヘッドスパ30分 ¥9,300→¥8,800 ¥8,800
|
新 規 |
人気NO.3♪全身もみほぐし60分+デコルテリンパオイル30分 7,300→6,800 ¥6,800
|
新 規 |
全身オイルリンパマッサージ 90分 ¥9,000→¥8,500 ¥8,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。