ホンカクヨモギムシセンモンテンオンザヒサヤオオドオリテン
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 愛知県名古屋市東区泉1丁目13-33ガーデンハイツ久屋5F
- 地下鉄桜通線「久屋大通」駅1Aから徒歩3分
温座. 久屋大通店のブログ
- 【サウナ・岩盤浴・酵素浴とよもぎ蒸しの違い】
- 本日はよもぎ蒸しと他の温活との違いをご紹介させていただきます!
《サウナ》
フィンランドが発祥で、遠赤外線や蒸気などで80~90度の高温になった室内に入り、身体の表面(外側)を熱風で温めて発汗する温浴法です。
サウナでは、身体を温めるためにサウナストーンに水をかけ、蒸気を発生させることが一般的です。
そして、水風呂とセットで入るのがサウナの流れとなっています。
《岩盤浴》
温められた岩盤(天然鉱石を平らに整形したプレート)の上で寝転がって温熱効果で全身を温める温浴法です。
岩盤からの遠赤外線の働きで、身体の深部からしっかりと温められるため発汗作用が促進されます。
熱を加える鉱石によってはマイナスイオンが放射されるため、リラックス効果と遠赤外線効果のW効果があると言われています。
《酵素浴》
酵素風呂は、顔を除く全身をヒノキやスギのおがくず、又は米ぬかの中に身体を埋めて、そこで起こる自然発酵熱を利用した温浴法です。
発酵の熱を使うため、熱い温泉などとは違い、ゆっくり汗をかき、体をやさしくじんわり温めることができます。デトックス効果やリラクゼーション効果があります。
《よもぎ蒸し》
よもぎ蒸しは35~50度で低温で蒸気を直接浴びることでじっくり身体の内側からじわじわと温めます。
そして、漢方に含まれる成分が皮膚に浸透して、保湿や美肌効果を促進することができます。
子宮を温めることができる唯一の温活と言われている点が大きなポイントです。
膣の経皮吸収率はなんと二の腕の42倍もあると言われています。
そして、よもぎ蒸し中は、マントから手も顔も出すことができるため、本を読んだり自分時間を自由に楽しめます!
全ての温活に共通しているのは”身体を温めること”
そして、汗をかいて”デトックスすること”は健康な身体づくりにはとても大事なことです。
よもぎ蒸しには、漢方のアロマ効果があるためリラックスできておすすめです!
それぞれのメリットや特徴がありますので、リラックスタイムをぜひ楽しんでみてくださいね♪
本格よもぎ蒸し専門店 温座 久屋大通店
オープン日:12月4日
営業時間:10時-19時(最終受付:新規18時、再来18:30)
定休日:火曜日
予約方法:ホットペッパーor公式LINE
■久屋大通駅徒歩3分
■愛知県名古屋市東区泉1丁目13-33 ガーデンハイツ5A
■黄土漢方よもぎ蒸し
新 規 |
¥4,980
【温活×デトックス】NEW OPEN限定価格/黄土漢方よもぎ蒸し40分¥5500→¥4980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-28
-
●2025-04-27
-
●2025-04-26
-
●2025-04-25
-
●2025-04-25
もっと見る
温座. 久屋大通店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【代謝/発汗/ダイエット】よもぎ蒸し×酵素で痩せやすい身体へ¥6060→5480 ¥5,480
|
新 規 |
【温活×美肌】黄土漢方よもぎ蒸しとフェイスパックで美肌力Up ¥10450→9800 ¥9,800
|
新 規 |
【温活×ビタミンC】黄土よもぎ蒸し ホームケア&プレゼント付 ¥10110→9300 ¥9,300
|
新 規 |
【ダイエット】痩せたい!よもぎ蒸しdeダイエット応援クーポン!¥12844→11500 ¥11,500
|
新 規 |
【温活×デトックス】NEW OPEN限定価格/黄土漢方よもぎ蒸し40分¥5500→¥4980 ¥4,980
|
新 規 |
【温活×リラックス】NEW OPEN限定価格/黄土漢方よもぎ蒸し40分¥5500→¥4980 ¥4,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。