オリーブ(Olive)のブログ
- 朝の寝起きの疲労感はもしかして!
- 副腎疲労という言葉はご存知でしょうか?
寝たはずなのに疲労感が取れてない…
なんだか最近、やる気が起きない…
など
脳でストレスを感じると副腎皮質からコルチゾールというホルモン(ストレスホルモン)が分泌され、コルチゾールは血圧や血糖値などを調整してストレスから体を守ろうと頑張ってくれます。
副腎皮質からのホルモン分泌が過剰になると枯渇状態に!
ホルモンの分泌が悪くなるとストレスに対処できなくなり慢性疲労や倦怠感、無気力などを感じ易くなる様です。
日常のストレスや不規則な食事や生活習慣などが原因で副腎が疲れやすくなるとも言われています。
ストレスの原因に向き合って対処する事や、日々のセルフケアも大切になってきます!
食事の見直しや適度な運動、睡眠の改善など…
食事ではグルテンフリー(グルテンを含まない食品)やカゼインフリー(乳製品制限)、ビタミンB、ビタミンC、亜鉛、マグネシウムなどがオススメ!
アロマでも、副腎疲労やストレスにオススメの精油5選!ご紹介致します^_^
1.ブラックスプルース
禁忌:なし
2.アカマツ・ヨーロッパ
禁忌:なし
注意事項:皮膚刺激の可能性があるため希釈して使用するのが望ましい
3.ベルガモット
禁忌:フロクマリン類に光感作用(光毒性)があるため塗布した肌を4~5時間は直射日光(紫外線)に当てないようにする。
注意事項:皮膚刺激の可能性があるため希釈して使用するのが望ましい
4.マンダリン
禁忌:なし
注意事項:皮膚刺激の可能性があるため希釈して使用するのが望ましい
5.プチグレン
禁忌:なし
ブラックスプルース、アカマツ・ヨーロッパには抗ストレスホルモン(コーチゾン様作用)がありストレスや疲労を軽減にサポート!
マンダリン、プチグレンはセロトニンの合成に関与するといわれる抗不安成分が含まれており憂鬱な気分をスッキリに!
ベルガモットではコルチゾール濃度を下げてくれたり!↑
公益社団法人 AEAJ日本アロマ環境協会 研究データ参照 ※OliveはAEAJ認定校です。
ちょっと細かい精油のことは分からないし…
めんどうだから…と言う方に是非、おすすめしたいのはオイルトリートメントです!
oliveのスタッフは、心身の不調に合わせてサポートさせて頂きます!
ご不明な点など、お気軽にご相談下さいね☆
大村/大村市/アロマ/リンパドレナージュ/アロマリンパドレナージュ/

-
●2025-05-07
-
●2025-05-06
-
●2025-05-03
-
●2025-05-01
-
●2025-04-26
オリーブ(Olive)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【極上のリラックス体感!】アロマ+ヘッドスパ50分¥6600→¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【人気No.1】全身アロマリンパ90分(デコルテ+足浴)¥ 9900→¥ 8800 ¥8,800
|
新 規 |
【睡眠の質改善☆】ヘッドスパ付全身アロマリンパ120分¥12000→¥11000 ¥11,000
|
新 規 |
【長崎唯一シロダーラ協会認定★本格シロダーラ+ヘッドスパ】¥8800→¥7700 ¥7,700
|
新 規 |
【贅沢140分コース】シロダーラ+アロマリンパ90分¥18700→¥16500 ¥16,500
|
全 員 |
アロマリンパ90分(首肩+デコルテ+足浴)¥ 9900 ¥9,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。