フェイシャルエステ オンカツ コモレビ
- エステ
- 愛知県名古屋市緑区旭出3※詳細の住所はご予約確定後にお伝え致します
- 滝の水公園から車で2分/桜通線鳴子北駅から車で5分
こもれびのブログ
- お家でできる角質ケアの工夫
- 名古屋市緑区の【フェイシャルエステ】温活こもれびのページをご覧いただき、ありがとうございます。
エステティシャンの中谷舞知子です。
ほんのり涼しくなってきて、季節の変わり目を感じますね。
過ごしやすくなる一方で、この時期はお肌にとって負担がかかりやすいタイミングでもあります。
空気が乾き始めると、水分を抱える力が弱まって、ごわつきや乾燥が気になりやすくなるんです。
こうした変化を和らげるには、角質を整えてスキンケアのなじみをよくすることが大切です。
角質ケアというと、特別なアイテムやピーリングをイメージされる方も多いかもしれませんね。
でも実は、毎日のスキンケアをほんの少し工夫するだけで、お肌の調子が変わってくることもあるんですよ!
大切なのは
「やりすぎず、やさしく整えること」
お肌を守るために必要な角質まで取りすぎてしまうと、かえって敏感さや乾燥を招いてしまいます。
そこでおすすめしたいのが、朝の洗顔にちょっとした工夫を取り入れる方法です。
例えば、夜に使うクレンジングの半分の量を朝の洗顔に使ってみるというもの。
意外に思われるかもしれませんが、寝ている間も皮脂は分泌されます。それをお湯や洗顔料だけで洗っても、実はお肌に残ったままに。
クレンジングは油性の汚れ(皮脂や酸化した汚れ)を落とす役割があります。
朝取り入れるなら夜用の半分でOK!
こすりすぎないよう注意すれば、お肌に負担をかけずに余分な皮脂や古い汚れをやさしく取り除けます。
お肌の様子を見ながら、まずは週に数回取り入れてみるのはどうでしょうか?
特に
「今日はなんだか化粧水がなじみにくい」
「ファンデーションのノリが悪い」
と感じている人は、化粧水などのスキンケアの入り方が変わってきますよ。
角質ケアは「たくさん落とす」ことではなく、「余分なものを整えて、必要なものを残す」ことが大切。
日々の中で無理なく続けられる小さな工夫が、秋から冬にかけての乾燥シーズンを快適に過ごすための土台づくりになります。
まずは朝のクレンジングから始めてみませんか?
#フェイシャル #エステ #毛穴 #シミ #たるみ #よもぎ蒸し #ハーブテント #ハーブ蒸し #ピーリング #クレンジング
|
新 規 |
¥8,800 【迷ったらこれ】炭入り角質ケアで毛穴レス&3分パックで即美白コース
|

-
●2025-11-24
-
●2025-11-20
-
●2025-11-17
-
●2025-11-13
-
●2025-10-31
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(16)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(2)
もっと見る
こもれびのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥11,200 【オススメ】ハーブテントで優しく温活&炭酸パックでハリ潤いUPとたるみケア
|
|
新 規 |
¥7,200 【1番人気!】年齢肌に贅沢ケア★炭酸パックでハリ潤いUP&たるみケアコース
|
|
新 規 |
¥12,800 【癒しと美白】ハーブテントで温活&角質ケアで毛穴レス&3分パックで即美白
|
|
新 規 |
¥10,400 【リラックス】ハーブテントで温活&たっぷり美容液のマッサージでふっくら肌
|
|
新 規 |
¥8,800 【迷ったらこれ】炭入り角質ケアで毛穴レス&3分パックで即美白コース
|
|
新 規 |
¥6,400 【癒され&肌ケア】贅沢に美容液でマッサージ!肌の中からふっくらモチ肌コース
|

